フラまと

読んで楽しく、お役立ちな情報満載!「フラットまとめ」 収録 577 件☆

サイト公開に利用したい☆使いやすい日本国内VPS提供会社まとめ

提供会社がすべてセットアップしてくれるレンタルサーバーの一段上の難易度ですが、すべてを設定でき、上級者に役立つVPS。そんなサービスの国内業者の情報を載せていきます。
957 view
2021-11-22 13:35:23

VPSとは

バーチャル・プライベート・サーバ(仮想専用サーバ、英語:virtual private server、略称:VPS)とは、一台の物理的なサーバコンピュータ上で仮想的なサーバコンピュータを何台も起動する技術(仮想機械; Virtual Machine)によってつくられた仮想的なサーバコンピュータである。

VPSは、ホスティングサーバ(レンタルサーバ)事業者のサービスの一つとしても提供されている。これらのサービスは、上記の技術を用いることで、管理者権限が付与される自由度の高い専用サーバを、従来的な専用サーバよりも大幅に安い価格で契約者に提供することを可能にしている。VPS(仮想専用サーバ)は、物理的なサーバを一台占有する「専用サーバ」に比べて処理能力は劣るものの、構成の自由度は専用サーバとほぼ変わらない。
VPSとは、個々のユーザーに仮想機械内において管理者権限 (root) を付与し、共用サーバにおいて専用サーバのような環境を実装するものである。これによって管理者権限を必要とするソフトウェアのインストール等が可能になる。

また、サーバのリソースを個々のユーザーに配分し、1ユーザーが使用できるサーバのリソースの上限を設定する事が一般的である。

VDS:Virtual Dedicated Server(バーチャル・デディケーティッド・サーバ)という語があるが、これもVPSとほぼ同義である。国内ではVPSの呼称が一般に使用されているが、英語圏では「専用サーバ」は"Dedicated Server"と記載するため、海外ではこの名称も一般的に使用されている。

VPSを起動させるOSとしては Linux が多用されており、XenもしくはKVMを使ったものが主流となっている。その他にもOpenVZベースのSWsoftのVirtuozzoが使われている。 海外では、NTTコミュニケーションズの子会社であるVERIO(NTT/VERIOブランド)のVPSサービスが有名であったが、2015年12月にサービスを終了した。日本国内ではさくらインターネットやGMOインターネット、カゴヤ・ジャパン、使えるねっと、ABLENET、DTIのVPSサービスが有名である。

また、アマゾンAWSなどはパブリック・クラウドサービスと呼ばれVPSとは区別されている。
VPSでは、1つの物理的サーバで2つ以上の仮想サーバを起動することが出来る為、サンドボックスを容易に使用することが出来る。具体例では、1つの仮想サーバ(A)上で実稼動させるウェブサイトを公開し、もう1つの仮想サーバ(B)上にそのコピーを製作し、ソフトウェアの重大な変更を行う際には、Aと同等のハードウェア環境を持つB上で、実稼動中のウェブサイトに影響を与えることなくテストを行うことができる。

また、VPSはハニーポットの運営にも適している。VPS上では容易に同じ環境を持った複数の仮想サーバを立ち上げることができるため、容易に既知のセキュリティホールを持ったソフトウェアを故意に起動しておくことができる。それとともに、ログの監視などを行う仮想サーバと実際にハニーポットが設置されている仮想サーバを分けることによってセキュリティを確保することができる。

国内の人気VPSサービス

既存の共有サーバー、専用サーバーなどのレンタルサーバーサービスが多い中、自由度の高さから、近年VPSサービスも多々登場しています。

さくらのVPS

月額643円からのお手頃価格でVPSが使えるサービスです。
初期費用無料なので入門編として優れています。

ServersMan@VPS

月額385円はおそらく国内VPSとしては最安値と言っていい破格です。
メモリ256MB、ストレージ、5GB、と高機能システムを構築するには心もとないかもしれませんが、VPSの入門編としては十分かと。

ConoHa VPS

カゴヤ クラウドVPS

WebARENA Indigo™

同カテゴリ人気ランキング

同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
提供会社がすべてセットアップしてくれるレンタルサーバーの一段上の難易度ですが、すべてを設定でき、上級者に役立つVPS。そんなサービスの国内業者の情報を載せていきます。
view 957
2021-11-22 13:35:23
近年フリーソフトの発達などにより、ウェブサイト作り作業自体はほとんど無料で個人でもできるようになりましたので、あとは、それをネットに公開するためのサーバーさえなんとかなれば無料でホームページ
view 684
2021-11-14 13:19:50

同カテゴリリンク集

同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2015-11-27
https://www.yupage.com/ 踏み台使用できず


2014-12-17
ウェブサイトを作って公開するのに必須なサーバーが無料で借りられるお得なサービスをご紹介。