フラまと

読んで楽しく、お役立ちな情報満載!「フラットまとめ」 収録 595 件☆

栄養豊富なのにあまり食べられないパセリがもったいない

栄養豊富で健康効果が高いのに、添え物程度であまり積極的に食べられないのはもったいないので、パセリの魅力をご紹介。
332 view
2024-06-28 08:16:11

パセリとは

パセリ(旱芹菜・旱芹、 英: parsley [ˈpɑːrsli]、学名: Petroselinum crispum)は、セリ科の1種の二年草。野菜として食用にされる。和名はオランダゼリ(和蘭芹)。フランス語名はペルシ (persil [pɛʁ.si])、漢名は香芹(こうきん、拼音: xiāngqín シアンチン)品種改良によって葉が縮れているものがよく使われ、カーリーパセリ (curly parsley) 、またはモスカール種とも呼ばれる。イタリアンパセリ(学名:P. neapolitanum、プレーンリーブド種とも呼ぶ)は同属別種。中国パセリ(コリアンダー、学名:Coriandrum sativum)は同科別属。

地中海沿岸の南イタリアおよびアルジェリアが原産といわれる。古代ローマ時代から料理に用いられており、世界で最も使われているハーブの1つでもある。地質や気候への適応性に優れ、栽培が容易なため世界各地で栽培されているが、乾燥には弱い。なお葉が縮れているものは人間の品種改良によって生み出されたものであり、自然界では不利になる形質である。

日本には18世紀末にオランダ人によって長崎に初めて持ち込まれたとされ、長崎で栽培されていた。このため、「オランダゼリ」「洋ゼリ」などの名でよばれていた。本格的に日本で栽培が始められたのは明治初年以降である。

栄養と薬効

パセリは、あまり知られていませんが、緑黄色野菜の中でもトップクラスに高栄養で、薬効が高いのです。添え物としてひとかけらちぎって入れて食べるだけでは大した影響がないですが、他の葉野菜などと同じように、サラダや炒め物のメイン食材のようにして使えば、同量で他の野菜よりも多くの栄養を摂取することができます。
栄養価は極めて高く、可食部100グラム (g) あたり、ビタミンA のもとになるβ-カロテンを5054マイクログラム (μg) 、ビタミンCを133ミリグラム (mg) 、カルシウムを554 mg、鉄を6.2 mg含んでいる。そのほか、ビタミンB1、ビタミンB2などのビタミンB群を含み、マグネシウムなどのミネラル、食物繊維、葉緑素、カリウムなども豊富に含み、これら栄養素の含有量は他の緑黄色野菜の中でも群を抜いている。

香りの主成分アピオールは、食欲増進作用があり、消化を助けて口臭を予防する働きがある。また防腐効果もあり、食中毒予防に効果的といわれている。
消化不良や食欲不振の健胃や、病後の疲労回復、貧血、生理不順などに生の葉や青汁を飲むと効果があるといわれている。青汁で飲むときは生葉1日量30グラムとし、水100 ccほどとレモン汁やハチミツなどを加えて、ジュースにして飲用する。鉄分が多いため、貧血対策にも効果が期待できる。

民間療法で、打ち身、くじき、虫刺されに、生葉をすりつぶしたら患部に乗せて、ガーゼなどを当てて冷湿布すると効果があるといわれている。
風味と彩りの向上
料理のアクセント
パセリは、独特の香りとさわやかな風味が料理にアクセントを加えます。また、鮮やかな緑色は料理の見た目を引き立て、食欲をそそる効果があります。

口臭予防
口内の清潔を保つ
パセリに含まれるクロロフィルは、口臭予防に効果があります。クロロフィルは口内の細菌を減少させ、口臭を抑える働きがあります。

利尿作用
体内の余分な水分を排出
パセリは利尿作用があり、体内の余分な水分を排出する助けになります。これにより、むくみの軽減やデトックス効果が期待できます​。

などにも役立ちます。

世間のおいしそうなパセリ料理

知る人ぞ、ですが、パセリを有効に活用、料理してたっぷり摂っている方々も。

おいしそうなパセリ料理動画の数々

みなさんパセリ好きの方は、パセリをいっぱい摂取できるような料理を作ってますね。

同カテゴリ人気ランキング

同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
肉でも魚でもなく野菜が主役を張るようなおいしい料理の数々をご紹介。
view 4274
2020-12-23 02:11:02
関西圏ではよく作られて、揚げ物の定番化している紅ショウガ天、ガリ天のご紹介。
view 2979
2021-03-09 20:06:09
本来野菜でありながら、料理の味を引き立ててくれて、まるで調味料のように使える大根おろしの紹介です。
view 2825
2020-08-02 16:16:11
日本に古来から存在するお漬物と同様、名称は様々なれど、世界中にも存在する漬物の数々。そんな世界のお漬物を紹介していきます。
view 2745
2021-11-22 19:06:41
熊本県の地産の野菜で作るおいしいお漬物紹介まとめです。
view 2605
2020-08-26 02:06:09
実の苦みからやや子供には敬遠されがちだが、大人に好まれる苦さと旨味の同居したゴーヤという野菜の紹介まとめです。
view 2596
2020-08-31 20:18:08
フランス発祥の郷土料理であり、夏野菜を利用したおいしい煮込み料理であるラタトゥイユの紹介まとめです。
view 1972
2020-08-14 17:29:08
野菜が主役になって、絶品ソースにからめて食べるバーニャカウダのご紹介。
view 1811
2020-12-23 02:25:00
日本人ならみんな大好き料理のひとつラーメンにおけるド定番にして大事な具材のメンマのご紹介。
view 1808
2021-01-22 20:34:10
地域によって呼び名が異なり、とてもその呼び名のバリエーションの豊富なトウモロコシの紹介。
view 1299
2021-04-20 00:00:12

同カテゴリリンク集

同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2016-04-23
日本伝統の漬物の中で、梅の実を漬け、すっぱくって旨味たっぷりの梅干し紹介。


2016-04-12
フランス由来のたくさんの夏野菜を刻んで煮込んだおいしい家庭料理、ラタトゥイユのグルメ紹介まとめです。


2015-11-08
元々日本食では見られなかった欧米の野菜アスパラガス。近年日本の食卓にも多く見られるようになったこちらのお野菜の特集。


2016-07-19
食感、見た目で苦手な人も多いが、きちんと下ごしらえすればおいしくなる野菜のオクラの紹介まとめです。


2015-08-11
野菜を絶品ソースにつけて食べるオシャレで目にも鮮やかなバーニャカウダのご紹介。


2015-03-17
かつては雑草扱いなくらいそこらの草むらにも生えていて、でも調理するとおいしい料理になる香味野菜のミョウガのグルメまとめです。


2018-11-10
植物の新芽を食べるスプラウトの、おいしい料理まとめ。


2016-03-19
必須栄養素の含有量の割合が全野菜中おどろきの最高値を誇るため、俗に最強の野菜と称されるクレソンのご紹介。


2016-04-07
主に漬物などに使われ、カレーとのコンビが定番となっているらっきょうのグルメ情報紹介まとめです。


2016-06-26
関西で一般に青ネギというと連想されるくらいメジャーになっている人気の京野菜の九条ねぎのご紹介。