無料でここまで楽しめる!ノベル系おもしろフリーゲームの紹介
![]() |
無料なのに、まるで商用作品かのように充実の出来で、しっかり楽しめるフリーゲームの内で、特にサウンドノベルのように、物語を読み進めていく、ノベルタイプのものをご紹介。
1565 view
2021-12-23 22:47:35
|
獣道 -白ノ刹那-
画像の雰囲気もよくて、作品の世界観にとてもマッチしています。
作中も常に背景画にはひきこまれます。
まさかの、無料のフリーソフトとは思えないストーリー、演出、CG。完成度高いです。
読むほどに引き込まれていく秀逸な出来栄えです。
作中も常に背景画にはひきこまれます。
まさかの、無料のフリーソフトとは思えないストーリー、演出、CG。完成度高いです。
読むほどに引き込まれていく秀逸な出来栄えです。
死舞草
ニコ生で突発に立てたホラーノベルゲーム企画で作成されたノベルゲーム。ホラーゲームの資料集めのために入っては行けない森に入ってしまい・・・。
TRUE REMEMBRANCE
南月島の人魚
沖縄の離島が舞台の、人魚をめぐるミステリーサウンドノベルです。一本道の小説型ですが、長編でボリュームたっぷりです。
ホラーや残酷ものではないのですが、秘密に迫る過程がドキドキで、話に引き込まれます。
流れやつくりはよくできています。
ポップなイラストでほのぼのかと思いきや、ちょいちょい恐怖演出が出てきます。
ホラーや残酷ものではないのですが、秘密に迫る過程がドキドキで、話に引き込まれます。
流れやつくりはよくできています。
ポップなイラストでほのぼのかと思いきや、ちょいちょい恐怖演出が出てきます。
明けない夜が来る前に
本当の死を迎えるわずかな残り時間を臆病な死神と過ごすハートフルストーリー。短い時間でプレイできて、ちょうどよいボリューム感と心温まる感じのよい良作です。
Colors/Forest
参考
同カテゴリ人気ランキング
同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
無料なのに、まるで商用作品かのように充実の出来で、しっかり楽しめるフリーゲームの内で、特にサウンドノベルのように、物語を読み進めていく、ノベルタイプのものをご紹介。
view 1565
2021-12-23 22:47:35
同カテゴリリンク集
同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2015-10-15
後に続く偉大なRPGシリーズ「ヘラクレスの栄光」の初代作の攻略サイトです。
2015-04-06
ファミコンの一風変わったレトロRPG、仲間を大量に召喚して戦うホワイトライオン伝説の攻略サイトです。
2015-05-05
往年の名機PCエンジンの初の本格RPGにして、まさかのホラー調で当時話題になった、邪聖剣ネクロマンサーの攻略情報サイトです。
2015-05-24
今どきの若者はおろか、ファミコン世代でもなかなか知らない、初期のテレビゲーム機の傑作、カセットビジョンを思い出すまとめです。
2015-09-22
攻め寄せる敵軍から自陣を守るという、通称タワーディフェンスゲームと言われるジャンルのゲームが、単純ながら奥が深く、思わずハマってしまうので、好きな場所で楽しめるブラウザゲームのタワーディフェンス作品をご紹介。
2013-10-21
セガから、令和最初に登場する新ハードとして評判の、2019年秋発売、x多数のゲーム機が本体に登録されている期待のメガドライブミニのご紹介です。
2015-01-18
ファミコン初期の話題のアクションRPGハイドライドスペシャルの攻略特集です。
2014-11-23
最新技術でゲームが制作されてもなお、愛されるレトロゲームは多々存在します。
2015-04-30
カートリッジ交換式ゲーム機の先駆けとも言えるカセットビジョンが当時すでに安いゲーム機だったのに、その廉価版として出たJr.がありました。
2013-04-08
ファミコンRPGのB級名作と謳われた忍者らホイ!の攻略サイトです。