フラまと

読んで楽しく、お役立ちな情報満載!「フラットまとめ」 収録 598 件☆

日本一短い名物モノレールの飛鳥山「アスカルゴ」

飛鳥山公園の入り口に設置された日本一短いモノレールとして名高い、飛鳥山公園モノレール、通称アスカルゴのご紹介。
1789 view
2022-01-25 18:59:46

アスカルゴとは

飛鳥山公園モノレール(あすかやまこうえんモノレール)は、東京都北区王子の飛鳥山公園にあるスロープカーである。愛称は、施設名があすかパークレール、車両名がアスカルゴである。
車両名はゆっくり上がる様子がエスカルゴ(カタツムリ)に似ている事から、飛鳥山公園と組み合わせて付けられた。
運転時間は午前10時から午後4時まで(強風等悪天候の場合は、安全確保のため運転を中止することがある)、運転日は、12月29日から1月3日までを除く毎日(保守管理などによる運休があり)。
運賃は無料。

評判・人気

素敵なアスカルゴ動画

同カテゴリ人気ランキング

同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
海上に浮かせた釣り場で手軽に釣りが楽しめる人気の海上釣り堀のご紹介まとめです。
view 2048
2020-11-11 16:11:05
飛鳥山公園の入り口に設置された日本一短いモノレールとして名高い、飛鳥山公園モノレール、通称アスカルゴのご紹介。
view 1789
2022-01-25 18:59:46

同カテゴリリンク集

同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2013-07-29
埼玉県熊谷市にできた銭湯にカフェやレストランだけでなく、ボルダリングや娯楽施設もくっつけた、新業態のおふろcafe bivouac(ビバーク)の紹介まとめです。


2015-02-23
栃木県は那須高原の方にある、動物たくさんの楽園、南ヶ丘牧場が動物好きにたまらない施設になっています。


2016-01-26
ほのぼの落ち着いた庶民派遊園地として、ひそかな人気の、東京23区内唯一の公営遊園地であるあらかわ遊園の特集です。


2014-07-14
みんなが大好き、ビールの製造工場では、多くのところで試飲を楽しめます。そうした工場の内で、首都圏にあるビール工場を紹介。


2015-12-14
鉄道駅にはあるものの、意外となんなのか知らない人も多い新井薬師(あらいやくし)の紹介。


2015-09-14
王子駅周辺にある桜の名所、飛鳥山公園の高低差のある入り口に入りやすくするための、日本一短いモノレールに注目。


2015-08-17
通常郊外のハウスなどで行われるいちご狩りが、まさかの東京都心近郊で楽しめるというすてきな場所のご紹介。


2014-09-12
立川にできたばかりの屋内でたくさんのスポーツを楽しめるアミューズメントスポット立川レジェンドスポーツヒーローズで。