マイクロソフト新OSWindows11登場
Windows10がWindowsシリーズ最後のOSと言っていたのもどこ吹く風、ついに新Windowsの登場です。
1292 view
2021-07-01 17:02:01
|
Windows11とは
Windows10でメインストリームのOS開発は最後にして、以降は改良は全部Windowsアップデートでの配信のみで、新規のWindowsを出すことはない、と開発元のマイクロソフトは言っていたんですが、いつのまにやらちゃっかり新Windowsを開発していました。
といった話で、これまでのアップデートはWindows10の機能面アップデートがほとんどでしたが、11になると、大幅にUIが変わるようです。
実際にすでにマイクロソフトの公式サイトに上がっている参考画面では、だいぶ変更になった画面が表示されています。
なお、操作性は・・・以前Windows8でタブレットやモバイル機器に配慮した結果、本来使いやすいハードウェアであるべきパソコンにとって操作性の悪いOSになってしまったという黒歴史がありますので、少々心配なところも。
システム要件
プロセッサ 1 ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサまたは System on a Chip (SoC)
メモリ 4 GB RAM
ストレージ 64 GB 以上の記憶装置
システム ファームウェア UEFI、セキュア ブート対応
TPM トラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) バージョン 2.0
システムの最小要件
グラフィックス カード DirectX 12 互換のグラフィックス / WDDM 2.x
ディスプレイ 9インチ以上、HD解像度 (720p)
インターネット接続 Windows 11 Home Edition のセットアップには Microsoft のアカウントとインターネット接続が必要です
などなど、特に高いパフォーマンスが必要な要件ではないですが、対象CPUが64bit限定になったようで、これまでのような、OSの32bit版と64bit版の両方が登場するようなことはなくなりそうですね。
・Cortana は初回のシステム起動時に起動されなくなり、タスクバーへのピン留めも行われなくなります。
→苦労して搭載した割に、ヘビーユーザーには邪魔者扱いでしたからねえ
・Internet Explorer は無効になります。従来の Internet Explorer ベースの Web サイトやアプリケーションに直接アクセスできる「Internet Explorer モード (IE モード) 」を搭載した Microsoft Edge をご利用ください。
→長年エンジニア泣かせだったレガシーブラウザなInternet Explorer がようやく消滅するようです。よかった、システム開発のたびに困った問い合わせが来ていたのから解放されそう・・・
評判やお試しの声
【朗報】Windows 11からWindows 10へ簡単に戻すこともできる(10日間限定) - https://t.co/8kwk6siKDF pic.twitter.com/0Y5yVwVQM5
— pcmanabu (@pcmanabucom) July 1, 2021
無事 Windows 11 インストール完了。
— EGUCHI Osamu (@eguchi3) July 1, 2021
(VirtualBoxの仮想環境だけど) pic.twitter.com/WdtOF3SmIU
時代はやっぱりwindows11だよねー pic.twitter.com/ovmf6VtF8l
— 新快速誠.net (@abiko_you) July 1, 2021
どうやら問題なさそうで一安心w
— Fufuyadi_FFXIV (@Fufuyadi_011) July 1, 2021
逆に買ってまだ2年も経たないPCであったら困るケド…????#Windows11 #WhyNotWin11 pic.twitter.com/AVKsIfemBY
早速Windows11を使ってみました。え?Macっていうのが第一印象です。Windows10とかなり変わっている。
— ピモミール (@pimomile) July 1, 2021
下はレビュー記事です。https://t.co/8PBigbTTxw pic.twitter.com/cafxJ3mW8H
Lenovo ThinkPad L390はWindows11対応でした~ pic.twitter.com/3HGc2aMpCw
— sam (@sam_eng3336) July 1, 2021
Windows11の画面表示が重いなと感じたら下記の設定を変えてみましょう。('ω')
— 紅樹 タカオ (@mongonta555) July 1, 2021
1.設定→バージョン情報
2.システムの詳細設定を開く
3.パフォーマンスの設定
4.視覚効果のオプションを変更 pic.twitter.com/NRkioPYgzD
自分もDL当初ははねられて焦ったけど????
— Fufuyadi_FFXIV (@Fufuyadi_011) July 1, 2021
BIOS設定でPTTを有効にしたらすんなり通って草w
結局マザーボードにTPMチップ?が無くてもいいワケ??????#Windows11 #PC正常性チェックhttps://t.co/V2wthi1eI8 pic.twitter.com/joS8ROTYrq