フラまと

読んで楽しく、お役立ちな情報満載!「フラットまとめ」 収録 600 件☆

豆腐と大根おろしの芸術☆雪鍋・みぞれ鍋

真の豆腐好き、大根おろし好きにはたまらない、大量の大根おろしを入れた鍋の、雪鍋(みぞれ鍋とも)の紹介まとめです。
1120 view
2022-08-13 04:59:08

みぞれ鍋とは

みぞれ鍋(みぞれなべ)は、鍋料理の一種。
大量の大根おろしを用い、火が通って半透明になった姿がみぞれに似ていることからそのように呼ばれる。雪鍋、雪見鍋、あわ雪鍋とも。

大根は消化を助ける酵素を含むため、飲み過ぎなどで胃腸が弱り目のときにもおいしく食べることができる。
通常の卸金よりは、鬼おろしと呼ばれる竹製の卸器を使って粗くおろしたほうが早く、かつ食感が良いとされる。土鍋に卸した大根を入れ、少量の塩を加えて火にかける。沸いてきたら一口大に切った豆腐を入れ、温まったところでポン酢などで食べる。大根おろしの中で豆腐を煮るとなぜかスが入らないという。

また他の種類の鍋、例えば寄せ鍋などの最後に大根おろしを加えて食べるものをみぞれ鍋と呼ぶ場合もある。栄養的にはこちらの方がビタミンの破壊が少なくてすむ。
基本的には大根があれば作れる鍋料理ですので、家庭でもよく活躍するメニューです。
特に縛りはなく、なんでも家で作る鍋に大根おろしをかければそれはもうみぞれ鍋です。

評判・人気

おいしそうなみぞれ鍋・雪鍋料理動画の数々

同カテゴリ人気ランキング

同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
肉と各種野菜を濃いめの汁で煮て、溶き卵で食べる昔からごちそうとされる鍋料理、すき焼きのご紹介。
view 1425
2022-11-07 05:09:00
唐辛子を使った韓国の鍋料理の総称で、日本にも入ってきておいしい鍋料理として定着しているチゲのご紹介。
view 1233
2022-02-09 05:40:28
真の豆腐好き、大根おろし好きにはたまらない、大量の大根おろしを入れた鍋の、雪鍋(みぞれ鍋とも)の紹介まとめです。
view 1120
2022-08-13 04:59:08

同カテゴリリンク集

同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2015-11-21
日本の冬の味覚と言えばやっぱりお鍋。そんな日本人の好きな鍋料理の数々をご紹介。


グルメ  > 
2015-09-25
寒い冬にありがたい、煮込んでキャベツの甘みとお肉とのハーモニーを楽しめる絶品煮込み料理のロールキャベツのご紹介。


グルメ  > 
2015-11-22
寒い冬にあったまる食べ物の定番として人気の、鍋料理の数々をご紹介。


グルメ  > 
2018-11-09
今も昔も高級鍋扱いされて人気の牛すき焼き鍋のおいしそうなグルメ紹介まとめです。


グルメ  > 
2016-06-20
煮立たせた鍋に食材をさっとくぐらせて食べる、肉をはじめ、食材の素性を楽しむ鍋料理のしゃぶしゃぶのご紹介。


グルメ  > 
2015-10-31
キャベツの甘さと汁を吸った肉、キャベツのうまみを堪能できるロールキャベツ。


グルメ  > 
2018-11-09
牛肉を使った鍋料理のひとつで、昔から家庭でごちそう扱いされている、おいしいすき焼きのグルメ紹介まとめです。


グルメ  > 
2014-02-12
冬だけじゃなく、ホルモン好きには通年ウケている、おいしい鍋料理のモツ鍋。


グルメ  > 
2015-07-11
世界でもグルメで知られるフランス料理のひとつでありながら、お安く作れて家庭的な煮込みスープのポトフのご紹介。


グルメ  > 
2018-11-06
豚の背骨でとる最高のスープにじゃがいもを入れたおいしくてたまらない鍋料理カムジャタンのご紹介。


グルメ  >