きゅうりを楽しめるお寿司のかっぱ巻き
![]() |
野菜寿司のひとつで、昔からある巻き寿司、かっぱ巻きのご紹介。
2041 view
2021-02-03 19:21:28
|
きゅうりをおいしくかっぱ巻き
キュウリを使用。店舗・家庭により「きゅうり巻」とも。河童(かっぱ)の好物がキュウリであることに由来。当初の名称は「きゅうり巻き」だった。なお、スシローやくら寿司では、ライバル店のかっぱ寿司を連想させるということで、「きゅうり巻き」の名称を使っている。
若い頃、かっぱ巻きとコーラが好きだと言うと、年上の人に笑われた。けど、今でも好きだし、食い合わせ的にも、なかなかいいセンスしてると思う。 pic.twitter.com/1JsGLl9aLL
— ねこといっしょ (@nekotoixtusho) January 28, 2021
ケムリクサのみどりちゃんの葉っぽいかっぱ巻き(みどり巻き?)(みどりかっぱ巻き?)を作ってみました。
— たのしー写真@キャラクター合成写真を撮ろう (@picture_travele) January 30, 2021
恵方巻とはちょっと違うけど、例えば、ケムリクサのアニメを見ながら食べれば、なんかやさしい世界がやってくるかも?
きゅうりの中には水もたくさんあるニャー。 pic.twitter.com/HueO93X5zr
かっぱ巻きはワサビ効かせたほうが旨い pic.twitter.com/6HWuTg28QX
— メダカ隊 (@medaka_tai) February 2, 2021
かっぱ巻き pic.twitter.com/5Ru2N2HmmF
— setuna 虹 (@_setuna__maple_) February 2, 2021
恵方巻きと、おまけのかっぱ巻きとたまごだよ pic.twitter.com/kYMqhhnbP2
— chimo (@chimo_moco) February 2, 2021
おいしそうなかっぱ巻き動画の数々
同カテゴリ人気ランキング
同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。同カテゴリリンク集
同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2015-10-12
瀬戸内地方のおいしいあなごで作る名産のあなご飯紹介まとめです。
2016-02-07
ほとんどが魚介類をタネとする日本の伝統料理のお寿司で、近年急増している口をさっぱりさせてくれるお野菜の寿司の数々をご紹介。
2015-10-12
萌え系文化の中心地である秋葉原の新名所!全員20歳前後の美少女板前さんが働くお寿司屋さん「なでしこ寿司」の特集まとめです。
2016-01-01
元々は寿司ネタでも高級食材であったが、近年の代用魚の普及で安価に食べられるようになったエンガワのご紹介。
2016-01-10
海鮮具材が大量に乗りおいしく美しいちらし寿司の紹介。
2014-08-26
野菜のきゅうりを巻くだけの、シンプルながら素材の味を活かした巻き寿司であるかっぱ巻きの色々な工夫ものまでご紹介。
2016-01-04
魚の切り身、刺身で楽しみちらし寿司の、さらにタネを細かく刻んで乗せるばらちらしも大変美味です。
2015-12-12
島国で海が多いのに、同時に山だらけでもある日本ならではの、山の幸を使ったお寿司の数々のご紹介。
2015-08-16
本来丼に盛りつけるお寿司の一種のちらし寿司を、カップに盛り付けておしゃれにしてかわいくおいしく楽しめるカップちらし寿司のご紹介。
2016-08-12
ワサビ好きの人にはたまらないが、辛さもとんでもないという、ワサビだけをタネにした巻物のご紹介。