フラまと

読んで楽しく、お役立ちな情報満載!「フラットまとめ」 収録 577 件☆

郷土の味☆地域に根差したおいしいご当地寿司

日本全国で愛されるお寿司の中でも、郷土料理となり、その地元の特産品を使って生み出されたすばらしいご当地寿司の数々のご紹介です。
2180 view
2021-12-06 07:21:51

ご当地寿司とは

ご当地寿司とは、地方地方に根付いたお寿司のことで、その形態は様々。
握り寿司で地方独特の食材を握るものもあれば、押し寿司や、熟れ寿司など、幅広い種類があります。

伊達巻き寿司

白身魚やエビの擂り身に溶き卵と出汁を加えてよくすり混ぜ、みりんや砂糖で調味して焼き上げる伊達巻。
銚子などの地方ではこれで酢飯や具を巻いた伊達巻寿司が供されている。

めはりずし

めはりずし(めはり寿司)は和歌山県と三重県にまたがる熊野地方、および奈良県吉野郡を中心とした吉野地方の郷土料理。高菜の浅漬けの葉でくるんだ弁当用のおにぎり。千貼り(せんばり)寿司、大葉寿司、高菜寿司、芭蕉葉(ばしょば)寿司と呼ぶ地域もある。弁当は熊野名産とされ、新宮市のものは特に有名であり、和歌山県の特産品として和歌山県推薦優良土産品に指定されている。元来、麦飯の握り飯を高菜で巻き込んで作っていたが、現在はもっぱら白米を用い、酢飯を使うこともある。 また、奈良県の南東部に位置する下北山村では特産品の下北春まなの葉の漬物に白飯をくるんで食べる。高菜のような辛みが無いので、一味違った味である。一般的には酢醤油で食べられるが、マヨネーズと醤油で食べる事もある。

鮒寿司(ふなずし)

飯寿司(いずし)

飯寿司、飯鮨(いずし)は、乳酸発酵させて作るなれずしの一種。
北海道から北陸にかけて(西日本にも点在する)多くある「なれずし」の名称であるが、野菜を入れる事が特徴でもあり、かぶら寿司も存在する。このように寒冷な地域で作られることが多いのは、発酵の際に気温が最低一か月以上は氷点下を下回らないと、腐敗が発生しやすくなるからである。

北陸以北の日本海側と北海道の寒い地域に集中した分布圏がみられる。
語源としては、「飯鮓(いいずし)」「魚鮓(いおずし)」の転訛の2つの説がある。
使用される魚は、ハタハタ、鮭、ニシン、サンマ、ホッケ、キンキ、カレイなどが多い。
野菜には、キャベツ、大根、ニンジン、ショウガ、きゅうり、タマネギ、サンショウなどが使われる。

同カテゴリ人気ランキング

同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
生魚の具を大量に楽しめて人気のお寿司で、いっぺんに食べられるちらし寿司のご紹介。
view 2608
2020-12-01 02:19:58
ワサビ好きの人にはたまらないが、辛さもとんでもないワサビだけの巻き寿司。
view 2353
2021-02-23 16:34:03
日本全国で愛されるお寿司の中でも、郷土料理となり、その地元の特産品を使って生み出されたすばらしいご当地寿司の数々のご紹介です。
view 2180
2021-12-06 07:21:51
いつの頃からか節分における定番グルメとして定着しだした不思議な巻き寿司の恵方巻とはいったいどんな素性なのかの解説まとめです。
view 1578
2020-12-15 03:24:51
本来油揚げに酢飯をはさむいなり寿司。それのアレンジ版が各地方には存在します。
view 1438
2021-11-20 05:44:32
日本人の大好きなお寿司の中でもエビを用いたおいしい寿司の数々をご紹介。
view 1294
2020-12-24 16:44:00
野菜寿司のひとつで、昔からある巻き寿司、かっぱ巻きのご紹介。
view 1184
2021-02-03 19:21:28
日本の伝統料理であるお寿司を、円形の型に入れることでドーナツ状にするという珍しい寿司ドーナツのご紹介。
view 1107
2021-02-04 06:17:12
海外でも人気の和食の代表格ともなっているお寿司を、まさかのアレンジでピザにするという、驚愕グルメの寿司ピザのご紹介。
view 1076
2021-02-04 06:41:41
海鮮を楽しめるちらし寿司のミニサイズでかわいいカップちらし寿司のグルメ紹介まとめです。
view 1018
2021-10-04 03:53:58

同カテゴリリンク集

同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2015-10-16
一度に大量のタネを味わえて、たいてい安価でおいしいちらし寿司の紹介です。


2015-12-22
日本食でも特に人気の寿司で、食べやすくて手軽で人気のある、巻物・巻き寿司の数々のご紹介。


2014-12-25
日本ならではの、海鮮好きにはたまらない、多様なお刺身を乗せて作る、魚介の丼もののようなちらし寿司のご紹介。


2016-06-05
日本の伝統的な料理文化のひとつ、お寿司の技術の粋をこらした、美しい細工寿司、飾り寿司の世界をご紹介。


2016-08-12
ワサビ好きの人にはたまらないが、辛さもとんでもないという、ワサビだけをタネにした巻物のご紹介。


2016-01-07
日本全国で食べられ、さらにその地域や、家庭ごとに、時に特徴的な形や材料、味を作られている、楽しいいなり寿司のご紹介。


2016-04-02
和食の代表格のお寿司で、野菜をタネに使うことでさっぱりした後口を楽しめる野菜寿司のご紹介。


2015-12-11
古くからの日本の寿司の技で、ネタをうまく切って、美しい模様や、絵、動植物などを表現する寿司を細工寿司、飾り寿司といいます。


2015-01-09
日本発祥とはいえ今や世界中で有名、かつ人気の料理となった寿司。そんな寿司に海外からニュージャンルが登場。


2015-12-22
日本食の中でも特に人気の高いお寿司の種類で、食べやすくて手軽で、でもおいしいネタたくさんで人気の巻き寿司の数々のご紹介。