珍しい寿司の変化形で寿司の天ぷら
![]() |
日本の伝統食のひとつの寿司を特殊なリメイクして生み出された珍しい寿司の天ぷらをご紹介。
1229 view
2021-12-05 15:15:35
|
驚きの寿司の天ぷら
揚げ寿司・寿司の天ぷらとは、寿司として握って形のできたものを、さらに衣をつけて揚げるという、ちょっと変化球なお寿司です。
日本では珍しいですが、最近、寿司を取り入れている海外などに登場しています。
海外では生魚をそのまま食べる風習のある国は少なく、逆に揚げ物は日常的に食べられている国がほとんどですので、受け入れやすいようです。
ほとんどは海外での話ですが、
時折日本でも提供している店があったり、評判を聞いて、ご家庭で握り寿司を天ぷらにしてみる人がいたりするようです。
日本では珍しいですが、最近、寿司を取り入れている海外などに登場しています。
海外では生魚をそのまま食べる風習のある国は少なく、逆に揚げ物は日常的に食べられている国がほとんどですので、受け入れやすいようです。
ほとんどは海外での話ですが、
時折日本でも提供している店があったり、評判を聞いて、ご家庭で握り寿司を天ぷらにしてみる人がいたりするようです。
ロシアでは、本当によく日本食のお店を見ます。写真はロシア風の寿司。巻き寿司ごと天ぷらにして切ったものです。この他にも、海苔のかわりにベーコンで巻いたものなどもありました。もはや寿司とは別の料理ですが、これはこれでありでした! pic.twitter.com/asCogmplNY
— くま田 あつし (@kumaatsu) December 15, 2013
巻き寿司を衣をつけて揚げてみたり、時には握り寿司を揚げることなども。
ところでこちらは、一昨日の夜 Oberoi New Delhi で食べた「ウシワカマル」。マグロ、クリームチーズ、キュウリにサルサという組み合わせのうえ、寿司ごと天ぷらにするというじつにダイナミックな創作寿司w。これがじつにうまかった! pic.twitter.com/usE6ndH4
— 東浩紀 Hiroki Azuma (@hazuma) August 14, 2012
参考
同カテゴリ人気ランキング
同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。同カテゴリリンク集
同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2016-07-14
日本人は昔からお寿司が大好きで、そんな寿司の中でも、特にヘルシーで健康にもいい貝のお寿司も数多く生み出されています。
2015-12-11
日本伝統の寿司技術の中で、模様や生き物などを描くように寿司で形作る、細工寿司、飾り寿司のご紹介。
2015-10-16
一度に大量のタネを味わえて、たいてい安価でおいしいちらし寿司の紹介です。
2016-01-07
日本全国で食べられ、さらにその地域や、家庭ごとに、時に特徴的な形や材料、味を作られている、楽しいいなり寿司のご紹介。
2015-10-12
萌え系文化の中心地である秋葉原の新名所!全員20歳前後の美少女板前さんが働くお寿司屋さん「なでしこ寿司」の特集まとめです。
2016-01-05
お揚げでごはんをくるむだけのシンプルながら昔から愛されるいなり寿司のご紹介。
2016-08-12
ワサビ好きの人にはたまらないが、辛さもとんでもないという、ワサビだけをタネにした巻物のご紹介。
2015-06-28
海外でも人気の和食の代表格となっているお寿司を使って、イタリアンのピザになるという、驚愕の寿司ピザのご紹介。
2014-11-11
日本の伝統食である寿司の常識から若干逸脱した、衣のついた揚げ寿司、寿司の天ぷら、これが外人を中心に急速に人気を集めています。