フラまと

読んで楽しく、お役立ちな情報満載!「フラットまとめ」 収録 595 件☆

これは怖い!伊勢湾台風

歴史上に残る悲惨な被害を出した最恐クラスの台風、伊勢湾台風解説まとめです。
1154 view
2021-09-25 22:34:52

伊勢湾台風とは

教科書でも見かけるほどの史上最悪クラスの被害を出したとして有名な伊勢湾台風の恐ろしさをご紹介。
治水技術や災害に対する策が今より劣っていたというのはいなめないでしょうけど、それでもこれだけの被害が出たのは恐ろしいです。
伊勢湾台風(いせわんたいふう、昭和34年台風第15号、台風195915号、国際名:ヴェラ/Vera)は、1959年(昭和34年)9月26日に潮岬に上陸し、紀伊半島から東海地方を中心にほぼ全国にわたって甚大な被害をもたらした台風である。伊勢湾沿岸の愛知県・三重県での被害が特に甚大であったことからこの名称が付けられた。死者・行方不明者の数は5,000人を超え、明治以降の日本における台風の災害史上最悪の惨事となった。
人的被害は、紀伊半島の和歌山県、奈良県、伊勢湾沿岸の三重県、愛知県、日本アルプス寄りの岐阜県を中心に犠牲者5,098人(死者4,697人、行方不明者401人)・負傷者3万8,921人(「消防白書」平成20年度版)にのぼる。犠牲者を3,000人以上出した台風として、室戸台風、枕崎台風とあわせて昭和の三大台風に挙げられ、その中でも最悪の被害をもたらした。その犠牲者の数は、第二次世界大戦後の自然災害では、2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)、1995年1月17日の兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)に次ぐ規模で、台風災害としては最多である。

また、ほぼ全国に及んだ経済的被害は莫大なものとなり、GDP比被害額は阪神・淡路大震災の数倍、関東大震災に匹敵し、東日本大震災との比較対象に達するものであった。特に名古屋市港区・飛島村・弥富市が一番被害が大きかった。人的・経済的被害の規模の大きさから、明治維新以後で最大級の自然災害のひとつである。

災害対策について定めた災害対策基本法は、この伊勢湾台風を教訓として成立したものである。また、2013年に気象庁が運用を開始した特別警報も、台風については伊勢湾台風クラスを基準としている。
1959年(昭和34年)9月20日にエニウェトク島付近で中心気圧1,008mb(当時の単位「ミリバール」。hPaに同じ)の弱い熱帯低気圧(当時の用語)が発生、西に進み、21日にはサイパン島の東を北上しながら次第に発達し、21日21時には、マリアナ諸島の東海上で1,002mbの台風15号となり、再び西寄りに進路を変えて急激に発達した。9月22日9時には996mbであったものが同日15時には970mb、翌23日9時には905mbとなり、22日9時からの僅か24時間で91mbも気圧が低下した。15号の発達はさらに続き、23日15時にはアメリカ軍の気象観測飛行機により894mbが観測された。すなわち、発生からわずか2日も経たないうちに、中心気圧が100mb以上も下がったことになる。中心付近の最大風速は75m/s(アメリカ軍の観測では90m/s)、風速25m/s 以上の暴風雨圏(暴風域に同じ)は半径300キロであった。

台風15号はその後もほとんど勢力が衰えることなく、9月25日昼ごろまで900mb前後の猛烈な勢力を保ち、進路を北西から次第に北に転じて26日9時には潮岬の南南西400キロに達したが、その時点でもなお中心気圧920mb、最大風速60m/s、暴風雨圏は東側400キロ、西側300キロという、猛烈で超大型の台風であった。

台風は26日18時過ぎ、929 mbの勢力を持って潮岬の西15キロ付近に上陸した。上陸時の勢力としては、本州へ上陸した台風の中では今でも史上最強の記録である。26日朝までの進行速度は毎時30キロ以下であったが次第に加速して、上陸後は60 - 70キロで紀伊半島を縦断し、中央高地を経て27日0時過ぎに日本海に抜けたころには 90キロにも達している。27日9時前後に秋田県沖に進んだ中心は次第に消滅し、青森県の日本海上に新たな中心が生じて東北東進する「ジャンプ現象」を起こした。

台風は同日21時に北海道の東で温帯低気圧に変わり、東太平洋にまで達して10月2日に消滅した。伊勢湾岸の高潮による大災害から、9月30日、気象庁により伊勢湾台風と命名された。

アメリカ海軍のレポートによれば、中心付近の最大風速は165ノット(約84.9m/s)を記録している。
全国被害状況集計において、犠牲者5,098人(死者4,697人、行方不明者401人)、うち愛知県で3,351人(うち名古屋市1,909人)、三重県1,211人と、伊勢湾岸の2県に集中した。負傷者は3万8,921人。全壊家屋3万6,135棟、半壊家屋11万3,052棟、流失家屋4,704棟、床上浸水15万7,858棟、船舶被害1万3,759隻。被災者数は全国で約153万人に及んだ。うち、三重県は約32万人、愛知県は約79万人と、県全人口の約2割が被災した。
暴風による被害も大きかった。最大風速は四国東部から関東南部の沿岸で30m/s以上、伊勢湾沿岸では45m/s以上、瞬間的には65m/sを超えたところもあった。このため、建物の全半壊、送電線の切断、電柱・鉄塔の倒壊、風倒木が多く、塩風害も多発した。

半田競艇場は、この台風により、選手控え室を除くすべての建物を損壊したため、閉鎖を余儀なくされた。なお、同競艇場の主催者であった半田市は、現在に至るまで常滑競艇場において一部日程のレースを主催している。

米国側の報道によると、当時アメリカ空軍の基地であった立川飛行場において100万ドル以上(当時のレートで3億6千万円以上、現在の価値に換算すると900万ドル弱)の被害が出たとの発表があった。

同カテゴリ人気ランキング

同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
なぜか、すぐ爆発してしまう中国製品や、中国にまつわる爆発事故色々。そんなすご過ぎの通称チャイナボカンをご紹介。
view 10850
2020-11-29 03:58:30
探検はロマンだけじゃなく危険も!世にある洞窟の数々で発生した恐ろしい事故・事件の数々をご紹介。
view 9230
2021-02-25 03:28:24
頭おかしい親が増えていて、近年作られたワードのモンスターペアレントについて解説。
view 2233
2021-03-04 03:38:11
歴史的なできごととして、ベルリンの壁崩壊は知られていても、そもそもその壁とはなんだったのか、は知られていないため解説を。
view 1998
2021-03-04 03:24:29
桜の木を枯らしてしまう外来カミキリのクビアカツヤカミキリにより、全国で桜の木が被害に合うケースが増えています。
view 1973
2020-07-29 14:48:44
令和となり、ほぼ失策しかなかった平成時代の、特に目立つ悪政を振り返る。
view 1938
2020-12-20 06:01:21
JR新大久保駅前の、イスラム関連のお店が立ち並ぶ新たな新名所となっている、通称「イスラム横丁」の紹介まとめです。
view 1861
2021-09-18 02:00:17
感染拡大が止まらない東京で、12月10日過去最大で、600人超えの602人の感染が確認されたそうです。
view 1683
2020-12-11 01:22:21
東京都での新型コロナ感染者数が、12月27日、日曜としては過去最多の708人確認したとのこと。
view 1675
2020-12-28 09:18:07
企業の珍しい福利厚生のひとつで、失恋時に回復の期間を、という目的の斬新な失恋休暇。
view 1659
2021-02-23 23:31:37

同カテゴリリンク集

同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2015-03-25
誰しもが夢見る自分だけの国家、そんな夢を実現した、イギリス洋上に浮かぶ非公認の海上国家シーランド公国がすごいと話題です。


2015-06-19
1月18日のコロナウイルス感染者数が午後5時40分時点、全国で3万1197人。


2013-09-18
コロナ患者が連日記録更新中な東京都にて、月曜においては過去最高になる481人の感染者が確認されました。


2016-09-26
春のスーパー・コンビニでの祭典として名高い「ヤマザキ春のパン祭り」に特殊な異物が混じっていると話題です。


2015-04-01
家電大手アイリスオーヤマさんのシュレッダーがPS5に似ていると公式自らつぶやいていて、実際に似ていると話題です。


2018-10-22
21日開催の全日本実業団対抗女子駅伝、通称プリンセス駅伝で、2区の岩谷産業飯田選手が骨折して、残り200mを這いつくばって血まみれで襷をつないだことが大きな話題に。


2015-09-23
いよいよ来年に迫った天皇退位、元号の切り替わり、一時代の切り替わりに立ち会う現代人たちの、次代の元号予測が激しくなっています。


2015-08-17
日本中がかつてとんでもない好景気に沸きあがったバブル時代のすごさを示すコピペの数々の紹介まとめです。


2015-09-18
日産会長カルロス・ゴーン氏逮捕を受けてホンダ販売店の公式ツイッターが不謹慎発言と炎上しています。


2016-03-04
自治体や警察の出す事案情報で、特に驚きの内容のものを特集。