フラまと

読んで楽しく、お役立ちな情報満載!「フラットまとめ」 収録 595 件☆

なんでか串の刺すとおいしく感じる串カツ

一口大の具材を串に刺して揚げるだけでめっちゃテンションの上がる食べ物となる串カツ紹介です。
1575 view
2022-03-30 06:25:40

串カツとは

串カツ(くしカツ)は、肉や野菜などを串に刺し、衣を付けて油で揚げた日本の料理。地域によって食材や調理法、飲食形態や呼称などが異なる場合がある。

発祥は不明。大阪名物としても知られるが、同様な調理法の食品は明治末期から東京の下町で食べられていたとの見解もある。
名古屋など中京地区でどて煮とともに串カツを供する店で頼めば、どて煮の八丁味噌の煮汁に串カツを浸けてくれる。なお、どて煮の汁に串カツを浸けて食べるのが名古屋めしのひとつである味噌カツの始まりとの説もある。

特に岐阜県海津市にある千代保稲荷神社門前の参道は数多くの串カツとどて串の店が軒を連ねている。 客は軒先で立ったまま揚げたての串カツを自由に摘んで、どて串を煮込む鍋の味噌仕立ての煮汁に各自が漬け入れて食べる独特の光景が見られる。 土日や祝祭日には、これらの店はいずれも大変な活況を見せており、千代保稲荷名物として非常に有名である。

名古屋市の一部の店舗では馬肉が用いられる事がある。
西日本(特に近畿地方)においては、小ぶりに切った牛肉や魚介類、野菜を個別に串に刺して衣をまぶして揚げた料理を指す。ただし東日本で一般的な豚肉と玉葱を用いた串カツが存在しないわけではなく、双方とも区別することなく串カツと呼んでいる。

大阪式の串カツは、1929年(昭和4年)に新世界に開店した「だるま」の女将が、釜ヶ崎の肉体労働者たちのために串に刺した一口サイズの肉を揚げて饗したのが始まりとされる。元々は牛串のみを串かつと呼んでいたが、その後に串揚げ全般を指すようになったという。さらに串かつが大阪名物と言われるようなったのは2000年代以降のことで、2001年に同店の後継者に後輩を送り込んだ赤井英和(俳優・タレント。元プロボクサー)が料理番組などで宣伝に励んだことが大きいという。

評判・人気

おいしそうな串カツ動画

同カテゴリ人気ランキング

同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
旨さたっぷりの海のミルク、牡蠣を使ったおいしい揚げ物カキフライのグルメまとめです。
view 2639
2021-03-04 07:25:24
一口大の具材を串に刺して揚げるだけでめっちゃテンションの上がる食べ物となる串カツ紹介です。
view 1575
2022-03-30 06:25:40
フライの中でも上位に来る、人気の高いエビフライのご紹介。
view 929
2022-02-19 13:14:53
通常では液状で揚げられないものの、一旦茹でたり冷凍してから揚げることで魅力的な天ぷらになる、卵の天ぷらのご紹介。
view 894
2022-03-23 06:13:55
様々な食材を揚げて作る天ぷらですが、かなり珍しい、大根の天ぷらのご紹介。
view 795
2022-08-23 05:22:36

同カテゴリリンク集

同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2018-11-23
オリーブオイルを使ったスペイン由来で今や日本でも人気の、絶品炒め煮であるアヒージョのグルメ紹介まとめです。


2016-05-05
食いしん坊システムエンジニアこうちゃんの送る、大好きな揚げ物紹介ブログ


2016-04-14
食感・味・値段、どれをとっても庶民の味方で、鶏肉好きには大好物になりやすいメニューの唐揚げの特集まとめです。


2016-02-09
脂たっぷりの豚肉を油で揚げてカロリーなんて気にせず頬張る美味な料理とんかつグルメ。


2018-11-23
魚肉のすり身を使って作り上げる練り物食品のひとつで、そのままでも料理に使ってもおいしい薩摩揚げのご紹介。


2013-08-06
ひき肉中心の具を揚げたこってり感とともに味わえる庶民の味方のカツであるメンチカツのステキなメニュー紹介まとめです。


2018-10-22
誰もが好きな豚肉の揚げ物、とんかつを丼物にした最高なカツ丼のグルメ紹介まとめです。


2015-02-01
牛肉を揚げて作る、とんかつともまた一味違うおいしいカツのご紹介。


2015-10-01
元々北海道発祥で近年人気になり、身近にも見かけるようになってきました「ザンギ」とは?その解説とルーツのご紹介。


2015-03-18
天ぷらの一種で、決まったタネではなく、魚介などを代表例に、様々な具材を合わせて揚げて楽しめるかき揚げのご紹介。