フラまと

読んで楽しく、お役立ちな情報満載!「フラットまとめ」 収録 595 件☆

無駄に思えて役立つ!!驚きの雑学・トリビアコピペ集

こんな知識どこで使うの?と思えるが、とっさの時に知ってるとうれしくなるような雑学・トリビアの数々を解説したコピペ集です。
874 view
2022-02-08 00:04:29

社会の雑学

生きてく上で大切な、社会に関する雑学です。
世界に現存する最古の会社は日本の金剛組。
神社仏閣の建設会社。
大阪市にあるオリックス・バファローズの本拠地「京セラドーム」

一方、滋賀県東近江市には「京セラ前駅」という名前の駅がある。
両者は100km以上はなれているが、 時刻表アプリで「京セラ」と入力すると、候補に「京セラ前駅」が出ることがあり、
大きなコンサートの時には間違って行ってしまう人も少なくなく、電車を降りてすぐ、駅員が誰もいない無人駅であることに驚き、そして大抵の場合は、もうコンサートには間に合わない事を知り絶望する駅。

「京セラ前駅」は、京セラ滋賀蒲生工場の前に1991年に出来た駅。
「京セラドーム」は、2006年からこの名称になった。
驚きの人口事情
足立区の人口>鳥取県の人口
実は日本最大の砂丘は鳥取砂丘ではなく、青森県にある猿ヶ森砂丘である。

日本一有名な砂丘と言えば鳥取砂丘で間違いないですが、
その規模・広さで言うと、
青森県の猿ヶ森砂丘が鳥取砂丘の約30倍にもなります。

ただ、観光地として栄えているわけでなく、
ほぼ全域が防衛装備庁の下北試験場(弾道試験場)となっており、一般人の立ち入りはできない、という事情などから鳥取の方が圧倒的に有名、かつ、観光地になっている
品川駅のひと駅南側にある駅は北品川駅
恵比寿の地名の由来はエビスビールから。
エビスビール(恵比寿ビール)の出荷用貨物駅が恵比寿停車場としてできて、地名も恵比寿として定着。
荒川区には荒川は流れていない
流れているのは隅田川

元は隅田川も荒川の本流だったものの昭和に荒川の分流とされ、名称も隅田川となった
結果、荒川区には隅田川が流れ、荒川は流れず、今は荒川は足立区を流れている
裏が白紙の紙幣が刷られたことがある。
昭和2年に銀行が取り付け騒ぎにあった時に、
当時任命された蔵相高橋是清が、銀行に十分な現金があると市民を安心させるための見せ金として、
急ぎ200円札を刷り、緊急だったため、裏まで印刷できず、片面は白紙のままであった。
一円玉の製造には約3円かかる
誰もが知るあの偉人、福沢諭吉の雑学ですが、

天は人の上に人を作らずの福沢諭吉だが、娘が男を連れてきたときは身分違いだと怒って別れさせた。

食の雑学

日常で触れないことはない、食に関しての雑学です。
ライスカレーとカレーライスは別物。
ライスカレーはライスにカレーをかけたもの。
カレーライスはライスとカレーを別々で出すもの。
オムライスの上にグリーンピースを乗せる習慣は、元は軍艦で誰のオムライスかを見分けるための目印。
同様に似た習慣がいくつかのメニューで。
「ウインナー」は「ソーセージ」の一種。
ウインナーは豚肉と牛肉を塩漬けしたものに香辛料を加えて練り合わせ、羊などの腸に充てん、燻煙・ボイルしたもの。
オーストリアのウイーン発祥のソーセージです。
他にも多種のソーセージが存在します。
焼肉の人気メニューのハラミとサガリ、いずれも胸と腹を仕切っている横隔膜の筋肉(内臓肉)だが、
ハラミは肋骨側の横隔膜、サガリは胸椎につながる横隔膜。
牛には胃袋が4つあり、第1胃はミノ、第2胃はハチノス、第3胃はセンマイ、第4胃はギアラ
ブロイラーとは、通常の鶏より短期間で大きく育つように改良された鶏の総称で、品種名ではない。
うさぎを1羽2羽と数えるのは昔、坊主が肉を食べてはいけなかったが鶏肉は食べてよかったため、
うさぎを食べたいがためにその数え方にして食べても大丈夫にした。
タラバガニは「カニ」とついているが、カニではなくヤドカリの仲間。
なので、足がカニに比べて2本少ない8本。

※実は、体の内を掃除するために、甲羅内にあと2本、足が生えている。
 なので甲羅内の脚も含めれば10本になる。
うなぎの「並」と「特上」の違いは、うなぎの量が多いか少ないかの違いだけ。品質は全く変わらない。

同カテゴリ人気ランキング

同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
銃火器の定番、機関銃の様々な種類をご紹介。
view 3804
2020-11-28 21:20:03
石なのか、炭なのか、そのどちらでもない意外と素性のわからない石炭という物質の解説まとめです。
view 3291
2020-10-27 23:26:14
どちらも海に囲まれた土地なのに名前が違う、大陸と島、違いはなんでしょう。
view 3262
2020-08-24 17:51:22
日本語の主要文字である漢字を並べてかっこいい響きにした五字熟語のご紹介。
view 3040
2021-03-27 21:57:07
FPSをはじめ射撃が登場するゲームでは必須となる銃火器ですが、種類による違いを現実にある銃火器から解説。
view 2486
2020-11-28 07:33:31
時折交差点の名称にあるスクランブル交差点とはいったい何か、と。
view 2458
2021-03-03 12:12:13
日本の古くからの漢字の中で、字面も語感も最高にかっこいい四字熟語を一挙ご紹介します。
view 2161
2021-03-28 02:19:45
日本でも大いに話題になる割に、仕組みが複雑過ぎてさっぱりわからないアメリカ大統領選挙の仕組みをご説明。
view 1992
2020-11-04 00:19:44
令和になった今、平成より前、昭和の頃にあった、今では驚きの風習などを振り返ります。
view 1960
2020-07-31 18:03:37
激しい運動をするといつも生じる不思議な痛み、筋肉痛、いったいどうしてなるのだろうか、その仕組みは、といった解説まとめ。
view 1666
2020-10-04 13:32:20

同カテゴリリンク集

同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2016-09-19
読みは自由につけてよい日本の法のために生まれた、数々の難しい読みの苗字の実例の紹介です。


雑学  >  雑学
2013-07-24
四文字熟語の陰に隠れ、あまり目立たないが響きの良さでは定評のあるかっこいい五文字熟語の数々をご紹介。


雑学  >  雑学
2012-09-13
世の中に存在するほぼ二択であるが、意見の分かれる事項に関して世間の声を問うサイト。


雑学  >  雑学
2014-12-26
イギリスの作家にして冒険家のベア・グリルスの数々の常軌を逸した伝説やおもしろエピソード等を紹介。普通の人間の一生分以上のヘビーな体験を毎週行っている奇跡の冒険家です。


雑学  >  雑学
2015-06-07
よく使われる漢字の組み合わせである熟語。その中でもステキな響きで日本ならではな四字熟語の数々をご紹介。


雑学  >  雑学
2015-10-06
あまり知られていない。でも知ってると、ちょっとした時に役に立ちそうな雑学まとめです。


雑学  >  雑学
2014-12-12
銃犯罪のニュースから、海外の戦争の話題まで登場する武器の代表格の銃火器の解説。


雑学  >  雑学
2015-11-19
浮かれ狂って社会の秩序を乱す、世間の悪名高きイベントの代表例、クリスマスを中止しようという高潔な企画の紹介。


雑学  >  雑学
2018-09-22
テレビ等でもよく紹介され今将棋ブームが熱くなってきた今日この頃ですが、驚きの反則負けも多く存在します。そんな中の有名な反則負けや珍しい反則手などをご紹介。


雑学  >  雑学
2016-01-04
日常生活でふとした時に知識として役立ったり、ちょっとした時の会話を弾ませるのに使えるような、意外な雑学情報やトリビアのご紹介。


雑学  >  雑学