お米大好き日本人に大切なかけるだけでごはんが驚くほどすすむおかず
![]() |
米食民族の日本人は昔から米を主食として、少ないおかずでも大量に白飯を食べてきました。そんな白飯が、かけるだけでひたすらすすむようなおかずの数々をご紹介。
2123 view
2021-10-05 23:28:23
|

ふりかけの業界団体である全国ふりかけ協会では、ふりかけを「水産物、農産物、畜産物等の内、一種または複数種を調味乾燥し、又これに海苔、胡麻、調味料、その他を混合。主として、主食その他にふりかけて食する副食」と定義している。 ご飯に振りかけて食するのが名前の由来である事から、赤飯などで使うごま塩や、梅干しを漬けた後の赤紫蘇を乾燥させて細かくしたものも、ふりかけの仲間に入る。他にも、ふりかけた後にお茶をかける「お茶漬けの素」や、ふりかけた後ご飯に混ぜ込んで使用する「おにぎりの素」なども、ふりかけのサブカテゴリーとなっている。
同カテゴリ人気ランキング
同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。同カテゴリリンク集
同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2014-12-25
日本人の味、シンプルだけど染み入るうまさのお茶漬けです。
2015-02-22
最近めっきり減ってきてしまいましたが、かつてよく見かけた、お金を入れるとその場で食べ物を調理してくれるタイプの自販機です。
2016-05-14
近年人気のキャラクター物などを模してデコレーションしたお弁当、通称キャラ弁のすごさをご紹介。
2016-05-12
米粉を使って作った麺で、日本をはじめ、広く東南アジアなどで好まれている麺類のビーフン料理のグルメ紹介まとめです。
2018-11-08
食べる簡単さより作る大変さがすごいのに、よく作ったな、と感心してしまいそうなこんにゃくグルメ。
2016-04-27
各社で大量に発売されている、食べやすくて朝食や軽食の定番となっていてありがたいシリアルの数々をご紹介。
2015-12-11
どちらも炭水化物だがおいしい組み合わせの焼きそばライスです。
2015-07-20
元はアクだらけで食べられなかった芋から、まさかの工夫により、新たな食材であるこんにゃくを生むという奇跡の過程をご紹介。
2015-10-13
ダシをはじめ味が調整されているおかげで、これだけでおいしい各種料理が作れて人気の調味料、めんつゆのグルメ情報まとめです。
2016-03-23
各種ダシや旨味が入って料理に使うのに大変便利な調味料、めんつゆグルメまとめです。