フラまと

読んで楽しく、お役立ちな情報満載!「フラットまとめ」 収録 602 件☆

富山県の人気ご当地寿司の鱒寿司(ますの寿司)

富山県発祥の人気の高い郷土料理で各地にも広まっている鱒寿司のご紹介。
3821 view
2021-04-02 21:25:44

木製の曲物(わっぱ)の底に放射状に笹を敷き、塩漬け後に味付けをした鱒の切り身をその上に並べる。そこに酢めしを押しながら詰め、笹を折り曲げて包み込み、その上から重石をしたもの。通常は曲物の上下に青竹をあて、ゴムなどで締めた状態で流通する。たいていは曲物の中に笹で包まれた状態のものが1つのものと、2つ重なっているもの(二段重ね)の2種類がある。
食べる時には曲物のふたをはずし、放射状に切り分けて食べる。なお、商品には切り分けて食べる際に便利なように、専用のプラスチック製の小型ナイフが添付されることが多い。このナイフは、笹で包まれた上から鋸のように引きながら切って使用する。次項の献上逸話にもみられるように、従前は冬場で一週間、夏場でも3、4日間は日持ちする食品であったが、近年は消費者の嗜好の変化もあって押しも酢も弱い生寿司に近いものも生まれている。

同カテゴリ人気ランキング

同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
三重県は伊勢地方の人気のご当地うどん、長時間茹でて、柔らかいのに不思議なコシのある伊勢うどんのご紹介。
view 4332
2020-08-15 09:42:03
群馬県のご当地グルメと言うべきおいしい焼きまんじゅうのご紹介。
view 4117
2021-05-25 01:29:12
沖縄県独特なご当地麺料理の沖縄そばの紹介まとめです。
view 4064
2021-03-29 01:45:00
長崎県発祥の人気洋食ご当地グルメのトルコライスの紹介まとめです。
view 4057
2021-04-03 04:33:28
イギリスはスコットランドの郷土料理で内臓を用いたおいしいハギスの紹介まとめです。
view 4045
2021-05-25 10:24:04
長崎県の名物で揚げた中華麺に濃厚なあんかけをして食べる絶品
view 3839
2021-03-15 12:54:03
富山県発祥の人気の高い郷土料理で各地にも広まっている鱒寿司のご紹介。
view 3821
2021-04-02 21:25:44
静岡の人気レストランチェーン「さわやか」の、素敵過ぎるげんこつハンバーグ紹介です。
view 3687
2021-04-25 09:20:49
群馬県の桐生市で昔から愛される、平べったい極太うどんで有名なひもかわうどんのご紹介。
view 3438
2021-03-05 21:26:53
いぶりがっこという、秋田県の名産漬物から今やおつまみなどでどこでもメジャーになったステキなお漬物。
view 3402
2021-09-13 13:07:54

同カテゴリリンク集

同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2016-03-20
福島県の郷土料理で、お惣菜やおつまみとして食べられ、各家庭でも手軽に作られる、いかにんじんのご紹介。


2015-05-25
専用のせんべいを使っておいしい汁物(鍋物)とした、青森県の名産ご当地料理のせんべい汁の紹介まとめです。


2015-05-28
目を見張るほど大きい、という意味で名付けられたという南紀名物の巨大ご当地寿司である、めはりずしのご紹介。


2015-11-04
青森県は津軽地方、下北地方の郷土料理で、ホタテの貝殻を用いて作る絶品グルメの貝焼き味噌のグルメ紹介まとめです。


2015-08-18
北海道のおいしい魚介を用いた絶品郷土料理のちゃんちゃん焼きのご紹介です。


2016-05-18
苦味が目立つがそれも旨さのゴーヤを用いた沖縄発祥の炒め物、ゴーヤチャンプルー。


2014-07-23
まるでおにぎりのような郷土寿司のひとつ、めはりずしのご紹介。


2014-12-14
なぜか静岡県下にしかない、レストランチェーン「さわやか」の、げんこつハンバーグの魅力を伝えるまとめです。なお、県下にしかこのレストランがないため、当然このげんこつハンバーグも静岡に行かないと食せません。


2015-10-22
深川で好まれた江戸前グルメのひとつ、深川めしのご紹介。


2015-03-02
スコットランドの郷土料理で、羊の内臓を使った名物料理であるハギスのご紹介。