青森県のステキな郷土料理の貝焼き味噌(かやきみそ)
![]() |
青森県の郷土料理で、ホタテの貝にホタテの身やネギ、味噌などを入れて卵とじにするおいしい貝焼き味噌のご紹介。
1695 view
2021-04-15 07:36:22
|
貝焼き味噌(かやきみそ)とは
貝焼き味噌(かやきみそ、かやぎみそ)とは青森県津軽地方および下北地方の郷土料理。下北地方では味噌貝焼き(みそかやき)と呼ばれる。
陸奥湾で採れる直径15 - 20cmのホタテガイの貝殻を鍋の代わりとして調理する。
かなり大きめのホタテの貝殻を使うことで、豪快な見た目や、磯の香りを活かして作れます。
かなり大きめのホタテの貝殻を使うことで、豪快な見た目や、磯の香りを活かして作れます。
みろく横丁は敷居が高いので普通の居酒屋。帆立の貝焼き味噌で乾杯。 pic.twitter.com/VUmTXyznz7
— クラブチューリズム (@sabasaba1622) September 21, 2020
津軽地方では、鰹節やネギをホタテガイの貝殻に入れて味噌で煮込み、卵でとじる。ホタテの身を入れる場合もある。
一方、下北地方ではホタテガイの貝殻に水を入れて火にかけ、焼き干しなどで出汁をとる。これにホタテの身や旬の具材を入れて煮込み、味噌、とき卵を加えて全体をかき混ぜる。
一方、下北地方ではホタテガイの貝殻に水を入れて火にかけ、焼き干しなどで出汁をとる。これにホタテの身や旬の具材を入れて煮込み、味噌、とき卵を加えて全体をかき混ぜる。
評判・人気
ステキな見た目でおつまみなどに人気です。
貝焼き味噌!!
— ポッポ天 (@poppo_0924) August 14, 2019
青森に来たらこれよなー!!#わやわや pic.twitter.com/svXQtfMafo
ケンミンショーを観たら、無性に貝焼き味噌が食べたくなり…
— 小枝みっちょん (@michon88koeda) October 19, 2020
我が家の具は、昭和のころからたまごとネギ。以上!
時代に沿って、前より薄味???? pic.twitter.com/xzMhFGiPpp
アスパムと青森ベイブリッジを眺めながらのホタテ貝焼き味噌。
— クラ (@vodkadaska_2_16) November 9, 2020
実に素晴らしい朝食???? pic.twitter.com/55nPUUx5Re
わやわやの貝焼き味噌うめぇ! pic.twitter.com/rYhLm7DwUP
— ホビトロン (@hobitoronn01) January 4, 2020
本日のランチはガッシュマンの
— 【カラオケ合衆国公式キャラクター】ガッシュマン (@Gashmandazo) April 1, 2021
新バディに弘前の美味しものを
食べさせたく、佐和家さんで
貝焼き味噌定食を注文しました???
津軽の味や??#弘前エール飯#わんだいけやぐ pic.twitter.com/jxKyHG4H8w
日曜日の朝ごはんは…??????
— あむら (@amura8296) September 29, 2019
貝焼き味噌
ピーマンと大根葉の佃煮
毛豆の塩漬け
白菜の浅漬け
ミョウガの甘酢漬け
ピーマンと毛豆みそ
豆腐とワカメと油揚げの
お味噌汁でしたぁ~????
ごちそうさまぁ~????????????#朝ごはん#貝焼き味噌
#190929 pic.twitter.com/9bjsUDtSta
八戸より少し小ぶりですが活ホタテが入荷しているので明日は青森県民のソウルフード、『ホタテの貝焼き味噌』を提供したいと思います。
— 八戸バル 168 -iroha- (@kanbar168) April 12, 2020
合わせて『ホタテのなめろう』!こちらも日本酒にピッタリな一品。明日よりご提供いたします。#八戸 #貝焼き味噌 #ホタテ #なめろう #陸奥八仙 pic.twitter.com/DobEH4aW8c
参考サイト
同カテゴリ人気ランキング
同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。同カテゴリリンク集
同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2015-02-05
芦別市の名物で、とろみつきの中華スープのようなご当地グルメ、ガタタンのご紹介。
2015-03-21
群馬県の名物ご当地うどんで、極端に幅広でおもしろ食感の楽しめるひもかわうどんの紹介まとめです。
2016-01-21
沖縄県で主に生産され、多くのファンに愛されている美味な海藻の海ぶどうのご紹介。
2015-09-28
ちょっと珍しい組み合わせのスープですが、青森県の人気ご当地ラーメンとなっている味噌カレー牛乳ラーメンのご紹介。
2015-03-05
広島は尾道市中心に愛される、揚げた背脂のおいしいご当地ラーメン尾道ラーメンのご紹介。
2015-03-02
広島県広島市中区にある鉄板焼き屋は中ちゃんにて生まれたとされる料理。絶品のウニ料理で広島を代表する人気料理となっています。
2015-09-09
冬の味覚キンメダイをふんだんに使った、室戸の名物でもある、キンメ丼(キンメダイ丼)のご紹介。
2016-01-08
国民的な人気和食の寿司の内、各地方独特で地域に根付いているご当地寿司の紹介です。
2016-01-07
宮崎県などの郷土料理としても有名で、暑い夏にも箸の進む、おいしい出汁と魚の旨味たっぷりの冷や汁のご紹介。
2016-07-10
卵でとじるかつ丼でなく、カツをソースにくぐらせて丼の乗せるという、珍しいソースかつ丼の、B級グルメの名物を出す、駒ヶ根市のソースかつ丼をご紹介。