室戸名物絶品キンメ丼
|
室戸で愛されるキンメダイの刺身を用いた海鮮丼にあたるキンメ丼(キンメダイ丼)のご紹介です。
2207 view
2021-06-16 18:05:41
|
室戸キンメ丼とは
キンメ丼とは、炙ったキンメ、刺身のキンメなどを乗せた、室戸の名物のキンメ中心の海鮮丼のこと。
主な定義として、「室戸沖のキンメダイの照り焼きと地魚の刺身を載せる」、「各店独自のキンメダイのアラでとった出し汁をつけること」が挙げられる。
この範疇内で各店が個性をどう表現するかがキモとなってくる。
この範疇内で各店が個性をどう表現するかがキモとなってくる。
新鮮でおいしいキンメ丼の人気
高知県は室戸市周辺の人気の地魚丼物で、大変に人気の高いご当地グルメとなっています。
キンメ丼 pic.twitter.com/DdDzxXzo3l
— 食楽園~幸福に空腹を満たす~ (@hi_kirin) March 11, 2021
“釜飯 初音”でキンメ丼‼️
— キャプテンカツーラだ! (@JOKER_REAL7) January 6, 2020
お昼ごはんにしては安いわけやないけどめーっちゃ美味いわ????
刺身も厚切りやし
お汁にも金目のアラが入って身もたくさん????????
キンメ丼も金目タタキ丼共に美味でした✨ pic.twitter.com/OSmxRQy7ay
お仕事中失礼します。
— ノル (@noruiyasu) June 13, 2021
お忙しい中大変恐縮ですが、朝からキンメ丼(680円)をいただくことをご報告いたします。 pic.twitter.com/m8XLMfblvg
高知室戸岬のキンメ丼!!金目鯛の照り焼きと季節のお魚の刺身2種類がのった美味いとしかいえないどんぶりです!デリ~~シャス!!#食道楽 #どんぶり pic.twitter.com/wpK8aWA2Cs
— K`s Slang! (@ksslang) January 16, 2020
室戸に社用がありましたので、金目鯛の丼を食べて来ました???? pic.twitter.com/uRB06ZUacE
— 優 (@slimist2000) June 11, 2021
意外と知られていない室戸キンメ丼が食べれるお店、ホテル明星。https://t.co/unW8Y8RRp6 pic.twitter.com/qEFxEocOes
— レペゼン高知 (@RepKochi) March 19, 2021
昼めし
— 影 (@kagetiyoti) February 2, 2020
キンメ丼 pic.twitter.com/KL3G2GFllx
参考サイト
同カテゴリ人気ランキング
同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。同カテゴリリンク集
同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2013-06-25
駅弁にもなっている瀬戸内地方の名物郷土料理で、鰻のように白焼きにしてあなごを食べる、あなご飯のご紹介。
2015-02-24
山梨県の人気ご当地グルメで、ニワトリのモツの類を甘じょっぱく煮詰めて作る、絶品の甲府鳥もつ煮のご紹介。
2015-01-02
大阪で人気の高い、肉うどんから、なぜかうどんを抜いたものが名物化したというローカルフードの肉吸いのご紹介。
2015-05-23
北海道芦別市のご当地グルメにして、街中で愛される郷土料理となっている変わった名前のガタタンの紹介まとめです。
2016-07-07
石川県の人気郷土料理であり、居酒屋などでも出され故郷の味として楽しまれる治部煮(じぶに)のご紹介。
2015-03-02
スコットランドの郷土料理で、羊の内臓を使った名物料理であるハギスのご紹介。
2016-04-09
長崎県の定番郷土料理であり、全国にも広がっている麺料理ちゃんぽんのグルメ紹介まとめです。
2016-05-17
北海道名産で人気のご当地グルメでもあるザンギのご紹介。
2018-11-10
北海道西部などで食べられ、定番になっているが全国的には珍しい組み合わせの天ぷらラーメン
2015-11-08
青森県の人気のご当地グルメで、ホタテ、たまごなどを用いたおいしい貝焼き味噌(かやきみそ)のご紹介です。