フラまと

読んで楽しく、お役立ちな情報満載!「フラットまとめ」 収録 602 件☆

見た目より味と栄養しもつかれ

栃木名物のちょっと残念な見た目ながら味はよくてクセになると評判の郷土料理のしもつかれのご紹介。
2440 view
2021-07-25 23:15:19

しもつかれとは

しもつかれとは北関東地方(主に栃木県方面。群馬県・茨城県方面なども)に分布する伝統の郷土料理で、初午の日に作り赤飯とともに稲荷神社に供える行事食。鮭の頭と大豆、根菜、酒粕を煮込んだ料理である。地域によりしもつかり、しみつかり、しみつかれ、すみつかれ、すみつかりとも呼ぶ。
鮭(新巻鮭)の頭・大豆(節分に撒いた残り)・大根・人参・その他の余り物を細切れにしたり、目の粗い竹製の大根おろし器の「鬼おろし」で粗くすり下ろして酒粕と共に煮込む。地域によっては油揚げを刻んで入れることもある。調味料を一切用いず、鮭や酒粕の量を加減することで味を調整するのが一般的である。また、栃木県の真岡市などでは、これらの材料に少量の酢を入れることもある。
見た目がちょっと、だなんて悲しい評価されがちな郷土料理ですが、栄養価も高く、栃木では古くから愛されるご当地グルメのひとつです。
地域によってさまざまな食べ方があり、冷えた状態で食べることも温めて食べることもある。そのまま食べる事も、米飯にかけて食べることもある。またお茶うけとして、小さめの丼に入れて供されることもある。更に一度煮あがったしもつかれは再度温めなおしはせず、勝手の土間に保管し、表面が凍ったものを温かい飯と食べることが最も美味い食べ方とする地域もある。

独特な味や香り、その外見から、好き嫌いが激しく分かれる。最近は鮭の頭を焼くなど下拵えを丁寧にして生臭さを抑えたり、旅館で高級な器に見栄え良く盛り付けたりして、若い世代や県外観光客にも食べやすくする工夫がされている。
家庭料理であるしもつかれは主に母方家系で伝承される傾向があるため、その家庭ごとに特徴的な味がある。各家庭によって味や製法、材料が異なり、同じ「しもつかれ」と言う料理でも複数の家のものを食べ比べることでまったく異なった味に出会うこともある。このため、同郷者でも他家の製法のものを難なく食べることが可能かは人それぞれの味覚によるところが大きい。

近年は地元のスーパーマーケットで既製品が市販されている。栃木県では学校給食のメニューになっている地域もある。

評判・人気

同カテゴリ人気ランキング

同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
三重県は伊勢地方の人気のご当地うどん、長時間茹でて、柔らかいのに不思議なコシのある伊勢うどんのご紹介。
view 4329
2020-08-15 09:42:03
群馬県のご当地グルメと言うべきおいしい焼きまんじゅうのご紹介。
view 4113
2021-05-25 01:29:12
沖縄県独特なご当地麺料理の沖縄そばの紹介まとめです。
view 4061
2021-03-29 01:45:00
長崎県発祥の人気洋食ご当地グルメのトルコライスの紹介まとめです。
view 4054
2021-04-03 04:33:28
イギリスはスコットランドの郷土料理で内臓を用いたおいしいハギスの紹介まとめです。
view 4041
2021-05-25 10:24:04
長崎県の名物で揚げた中華麺に濃厚なあんかけをして食べる絶品
view 3835
2021-03-15 12:54:03
富山県発祥の人気の高い郷土料理で各地にも広まっている鱒寿司のご紹介。
view 3816
2021-04-02 21:25:44
静岡の人気レストランチェーン「さわやか」の、素敵過ぎるげんこつハンバーグ紹介です。
view 3682
2021-04-25 09:20:49
群馬県の桐生市で昔から愛される、平べったい極太うどんで有名なひもかわうどんのご紹介。
view 3435
2021-03-05 21:26:53
いぶりがっこという、秋田県の名産漬物から今やおつまみなどでどこでもメジャーになったステキなお漬物。
view 3402
2021-09-13 13:07:54

同カテゴリリンク集

同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2015-02-24
山梨県の人気ご当地グルメで、ニワトリのモツの類を甘じょっぱく煮詰めて作る、絶品の甲府鳥もつ煮のご紹介。


2015-10-19
静岡県だけに広がるご当地ファミレスチェーン、炭焼きレストランさわやかの主力メニュー「げんこつハンバーグ」のご紹介です。


2016-04-14
広島生まれの創作料理で、野草・山菜のクレソンと海の幸のウニを組み合わせるという斬新かつおいしいお料理のウニクレソンのご紹介。


2015-09-18
熊本県がラーメンと並んで誇る春雨料理の太平燕紹介まとめです。


2015-10-04
伊勢土産で圧倒的人気を誇る、たっぷりあんこでおいしい赤福。


2016-05-17
北海道名産で人気のご当地グルメでもあるザンギのご紹介。


2015-09-19
熊本県が誇る、熊本ラーメンと並ぶ絶品ご当地グルメの太平燕(タイピーエン)のご紹介。


2016-03-20
福島県の郷土料理で、お惣菜やおつまみとして食べられ、各家庭でも手軽に作られる、いかにんじんのご紹介。


2018-11-03
長野県の郷土料理で今や全国でも食べられているおやきのグルメ紹介まとめです。


2014-12-14
なぜか静岡県下にしかない、レストランチェーン「さわやか」の、げんこつハンバーグの魅力を伝えるまとめです。なお、県下にしかこのレストランがないため、当然このげんこつハンバーグも静岡に行かないと食せません。