フラまと

読んで楽しく、お役立ちな情報満載!「フラットまとめ」 収録 602 件☆

鳥もつをおいしく煮詰めて甲府鳥もつ煮

山梨県は甲府の名物B級グルメで大人気の甲府鳥もつ煮の紹介まとめです。
1866 view
2021-11-17 22:56:03

町おこしの人気もの

甲府鳥もつ煮(こうふとりもつに)は、山梨県で食べられている、ニワトリのモツを砂糖と醤油で照り煮し、町おこしを目的とした地元の料理。もつ煮込ではなく、甘辛く味付けし照りが出るまで煮詰めたものであり、「B級ご当地グルメ」のひとつに分類されている。
山梨県内で「鳥もつ煮」と呼ばれているが、町おこしのために山梨県甲府市の名を採って「甲府鳥もつ煮」と呼ぶ事が始まった。また、山梨県内で広く食されることから、同県と同じ範囲にあった令制国・甲斐国の通称を採って「甲州鳥もつ煮」とも呼ばれる。

この地域における鳥もつ煮の発祥・伝播は、1950年(昭和25年)頃に「鳥のもつが捨てられていてもったいない。なにか安くて美味しいものができないものか」と山梨県甲府市の蕎麦屋で考案したもので、それが評判となって他の飲食店に広がっていき、甲府の特徴的な食文化のひとつとなった。ただし、鳥臓物を煮込んだ料理は、地域独自・限定の文化ではなく、類似する料理は、他の地域でも存在する。
鳥もつと総称される部位のうち、主に砂肝、ハツ、レバー、キンカンなど、以前は捨てていた部位を活用・工夫した料理である。牛や豚の内臓肉を使用したもつ煮込み(関東の煮込みや九州のもつ鍋)とは異なる。甲府市観光課のレシピや「奥藤(おくとう)」のレシピにおいて、基本の調味料は砂糖と醤油だけであり、作り方は鍋やフライパンに調味料を入れて煮立たせタレにし、泡立ったら鳥もつを入れて絡めながら煮詰め、タレに照りが出て飴状になって汁気がなくなったら完成である。大量の砂糖醤油を使ったタレで、旨味を閉じ込めており、このタレ自体は焼き鳥で使用されるタレに類似している。

評判・人気

山梨県内では、蕎麦屋・ほうとう屋などの定番メニューとして認知されており、「鳥もつ」といえばこれの事を指す。甲府市役所が発行する甲府市観光ガイドや甲府市公式サイトには、甲府ブランドのひとつとして、ほうとうや煮貝などと並んで紹介されている。また県内スーパーの動向として、定番の惣菜としてよく取り扱われる時期から、2000年代頃では惣菜の種類が増えたこともあり、店頭扱いが低下傾向の時期を経て、B-1グランプリ優勝後は、再度定番の惣菜として置かれるようになった。

おいしそうな甲府鳥もつ煮動画の数々

2008年の調査では、甲府市近郊の蕎麦屋51店で当メニューを扱っており、前菜や酒のつまみ・蕎麦の定食・米飯の上にのせた「鳥もつ丼」で食べられている。甲府市役所の若手職員有志で結成された「みなさまの縁をとりもつ隊」という団体は、本料理の普及活動をメインに行っており、イベント時の宣伝キャラクターは「とりもっちゃん」・「えん丸くん」。

甲府市内には、これらに賛同して料理の基準を満たした「甲府鳥もつ煮のぼり旗」を掲げた店舗が多いが、独自の調理方法や具材を使用する店舗も存在する。

参考サイト

同カテゴリ人気ランキング

同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
三重県は伊勢地方の人気のご当地うどん、長時間茹でて、柔らかいのに不思議なコシのある伊勢うどんのご紹介。
view 4694
2020-08-15 09:42:03
群馬県のご当地グルメと言うべきおいしい焼きまんじゅうのご紹介。
view 4505
2021-05-25 01:29:12
イギリスはスコットランドの郷土料理で内臓を用いたおいしいハギスの紹介まとめです。
view 4411
2021-05-25 10:24:04
沖縄県独特なご当地麺料理の沖縄そばの紹介まとめです。
view 4397
2021-03-29 01:45:00
長崎県発祥の人気洋食ご当地グルメのトルコライスの紹介まとめです。
view 4369
2021-04-03 04:33:28
富山県発祥の人気の高い郷土料理で各地にも広まっている鱒寿司のご紹介。
view 4178
2021-04-02 21:25:44
長崎県の名物で揚げた中華麺に濃厚なあんかけをして食べる絶品
view 4122
2021-03-15 12:54:03
静岡の人気レストランチェーン「さわやか」の、素敵過ぎるげんこつハンバーグ紹介です。
view 4046
2021-04-25 09:20:49
沖縄県でとれる海藻で、プチプチ食感がたまらなくて人気の海ぶどうのご紹介。
view 3773
2021-03-27 17:24:40
いぶりがっこという、秋田県の名産漬物から今やおつまみなどでどこでもメジャーになったステキなお漬物。
view 3742
2021-09-13 13:07:54

同カテゴリリンク集

同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2015-10-08
静岡県内限定レストラン「炭焼きレストランさわやか」で提供されているご当地グルメ、げんこつハンバーグの紹介です。


2016-04-11
山梨県で人気のご当地グルメで、鳥のもつを甘辛く煮込むおいしい甲府鳥もつ煮の紹介です。


2016-01-05
栃木県名産である夕顔(かんぴょうの原料)を用いた、人気ご当地グルメである地ラーメンの夕顔ラーメンの紹介まとめです。


2015-11-07
長崎県の定番郷土料理であり、全国にも広がっている麺料理ちゃんぽんのグルメ紹介まとめです。


2016-07-07
広島県から近年登場してきました、とろりとおいしいウニを使ったご当地グルメのひとつ、人気の高いうにホーレンのご紹介。


2016-06-06
石川県の鴨肉を使ったおいしい郷土料理で今や全国で作られる料理の治部煮(じぶに)のご紹介。


2016-06-11
岩手県の名物食で、小盛りのそばを次々とおわんに注がれて、それを勢いよく食べていくわんこそばのご紹介。


2015-12-04
滋賀県は琵琶湖の名産で伝統的なご当地寿司である、熟れ鮨の鮒寿司(ふなずし)のご紹介です。


2015-05-23
群馬県は桐生市の名物、幅広麺で有名なひもかわうどんです。


2015-12-08
千葉県北部から茨城県南部あたりでのみ販売され、千葉のご当地袋麺とも呼ばれている、サッポロ一番アラビヤン焼そばのご紹介。