フラまと

読んで楽しく、お役立ちな情報満載!「フラットまとめ」 収録 602 件☆

長崎県から全国区に!ちゃんぽん

長崎県発祥で、今やチェーン店などでも広がり日本中で食されるようになったちゃんぽんのご紹介。
3388 view
2021-03-03 23:15:21

ちゃんぽんとは

ちゃんぽんは、「さまざまな物を混ぜること、または混ぜたもの」を意味する言葉であり、そのような料理の名称。各地に存在する郷土料理。
発祥の地、長崎県長崎市のちゃんぽんは、福建省の福建料理をベースとしている。
明治中期、長崎市に現存する中華料理店「四海樓」の初代店主陳平順が、当時日本に訪れていた大勢の中国人(当時清国人)留学生に、安くて栄養価の高い食事をさせるために考案したとされる。一方異説もあり、明治初年には既に長崎人の本吉某が長崎市丸山で、支那饂飩をちゃんぽんの名で売り出していたともいう。1907年(明治40年)に出版された『長崎縣紀要』には「チヤポン」の表記で濃厚な味ながら支那留学生や書生の好物で、すでに市内十数か所で提供されていたことが紹介されている。
長崎ちゃんぽんのルーツ福建省の省都福州市に属す福清市には、「?麺」(メンミエン)と呼ばれる材料・味・見かけ・作り方が似る麺料理があり、現在も広く食べられている。福州語では「?八」(モウンマイッ)といい、先に鍋で具を炒めてからスープと麺を加えて煮る。
日本の長崎ちゃんぽんは、中国では「什錦?」「強棒?」(五目麺)と呼ばれる。

長崎ちゃんぽんは全国的に知られたご当地料理であり、太い麺と具材の多さが特徴であり、麺は切刃番手16番が使われる傾向にある。長崎ちゃんぽんに影響されたと思われる麺料理が日本全国に存在する。特に九州各地のご当地ちゃんぽんは、スープや具材など長崎ちゃんぽんの特徴を強く引き継いでいる。
さらに豚骨ラーメン発祥の久留米「南京千両」創始者長崎県島原市出身の宮本時男は、郷土料理である長崎ちゃんぽんをヒントに考案したとされており、九州各地の濃厚な豚骨ラーメンも、長崎ちゃんぽんの多大な影響を受けている。
長崎ちゃんぽんが全国的に知られるようになったのには、全国チェーンとなったリンガーハットの影響もある。
ちゃんぽんの具が袋詰めされて日本各地で売られていることもあり、家庭でも手軽に作れるようになっている。ちゃんぽん用の麺が焼きそばに使われることもある。

ちゃんぽんの評判・人気

お店のメニューとして愛される他、家庭で作られることも。

おいしそうなちゃんぽん動画

参考サイト

同カテゴリ人気ランキング

同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
三重県は伊勢地方の人気のご当地うどん、長時間茹でて、柔らかいのに不思議なコシのある伊勢うどんのご紹介。
view 4413
2020-08-15 09:42:03
群馬県のご当地グルメと言うべきおいしい焼きまんじゅうのご紹介。
view 4200
2021-05-25 01:29:12
沖縄県独特なご当地麺料理の沖縄そばの紹介まとめです。
view 4121
2021-03-29 01:45:00
イギリスはスコットランドの郷土料理で内臓を用いたおいしいハギスの紹介まとめです。
view 4114
2021-05-25 10:24:04
長崎県発祥の人気洋食ご当地グルメのトルコライスの紹介まとめです。
view 4112
2021-04-03 04:33:28
富山県発祥の人気の高い郷土料理で各地にも広まっている鱒寿司のご紹介。
view 3880
2021-04-02 21:25:44
長崎県の名物で揚げた中華麺に濃厚なあんかけをして食べる絶品
view 3874
2021-03-15 12:54:03
静岡の人気レストランチェーン「さわやか」の、素敵過ぎるげんこつハンバーグ紹介です。
view 3746
2021-04-25 09:20:49
群馬県の桐生市で昔から愛される、平べったい極太うどんで有名なひもかわうどんのご紹介。
view 3476
2021-03-05 21:26:53
沖縄県でとれる海藻で、プチプチ食感がたまらなくて人気の海ぶどうのご紹介。
view 3468
2021-03-27 17:24:40

同カテゴリリンク集

同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2015-08-02
岩手県の名物で、小さなお椀に少量ずつのおそばを盛って、次々と器に入れて食べてゆくわんこそばのご紹介。


2016-01-21
沖縄県で主に生産され、多くのファンに愛されている美味な海藻の海ぶどうのご紹介。


2016-04-07
少々見た目が悪いと他県民にはすぐには受け入れられにくいですが、栄養豊富で栃木県の伝統的な郷土料理であるしもつかれのご紹介。


2019-12-06
少々見た目が悪くても栄養豊富で栃木県の伝統的な郷土料理であるしもつかれのご紹介。


2016-01-18
熊本県でラーメンと並ぶ名物料理で、春雨を使ったおいしい麺料理の太平燕(タイピーエン)のグルメ紹介まとめです。


2015-01-28
海の幸は日本全体が島国なので恵まれている方ですが、沖縄ならではの食べ物と言えば、やっぱり海ぶどうかと。そんな海ブドウのおいしい食べ方や入手方法の紹介。


2015-03-02
広島県広島市中区にある鉄板焼き屋は中ちゃんにて生まれたとされる料理。絶品のウニ料理で広島を代表する人気料理となっています。


2016-01-07
宮崎県などの郷土料理としても有名で、暑い夏にも箸の進む、おいしい出汁と魚の旨味たっぷりの冷や汁のご紹介。


2014-12-17
長野県の伊奈地方特有の麺料理で人気のご当地グルメであるローメンの紹介まとめです。


2015-12-05
沖縄の独自の麺料理で、豚肉を具にしておいしい郷土料理となっている沖縄そばのご紹介。