フラまと

読んで楽しく、お役立ちな情報満載!「フラットまとめ」 収録 602 件☆

長崎県から全国区に!ちゃんぽん

長崎県発祥で、今やチェーン店などでも広がり日本中で食されるようになったちゃんぽんのご紹介。
3315 view
2021-03-03 23:15:21

ちゃんぽんとは

ちゃんぽんは、「さまざまな物を混ぜること、または混ぜたもの」を意味する言葉であり、そのような料理の名称。各地に存在する郷土料理。
発祥の地、長崎県長崎市のちゃんぽんは、福建省の福建料理をベースとしている。
明治中期、長崎市に現存する中華料理店「四海樓」の初代店主陳平順が、当時日本に訪れていた大勢の中国人(当時清国人)留学生に、安くて栄養価の高い食事をさせるために考案したとされる。一方異説もあり、明治初年には既に長崎人の本吉某が長崎市丸山で、支那饂飩をちゃんぽんの名で売り出していたともいう。1907年(明治40年)に出版された『長崎縣紀要』には「チヤポン」の表記で濃厚な味ながら支那留学生や書生の好物で、すでに市内十数か所で提供されていたことが紹介されている。
長崎ちゃんぽんのルーツ福建省の省都福州市に属す福清市には、「?麺」(メンミエン)と呼ばれる材料・味・見かけ・作り方が似る麺料理があり、現在も広く食べられている。福州語では「?八」(モウンマイッ)といい、先に鍋で具を炒めてからスープと麺を加えて煮る。
日本の長崎ちゃんぽんは、中国では「什錦?」「強棒?」(五目麺)と呼ばれる。

長崎ちゃんぽんは全国的に知られたご当地料理であり、太い麺と具材の多さが特徴であり、麺は切刃番手16番が使われる傾向にある。長崎ちゃんぽんに影響されたと思われる麺料理が日本全国に存在する。特に九州各地のご当地ちゃんぽんは、スープや具材など長崎ちゃんぽんの特徴を強く引き継いでいる。
さらに豚骨ラーメン発祥の久留米「南京千両」創始者長崎県島原市出身の宮本時男は、郷土料理である長崎ちゃんぽんをヒントに考案したとされており、九州各地の濃厚な豚骨ラーメンも、長崎ちゃんぽんの多大な影響を受けている。
長崎ちゃんぽんが全国的に知られるようになったのには、全国チェーンとなったリンガーハットの影響もある。
ちゃんぽんの具が袋詰めされて日本各地で売られていることもあり、家庭でも手軽に作れるようになっている。ちゃんぽん用の麺が焼きそばに使われることもある。

ちゃんぽんの評判・人気

お店のメニューとして愛される他、家庭で作られることも。

おいしそうなちゃんぽん動画

参考サイト

同カテゴリ人気ランキング

同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
三重県は伊勢地方の人気のご当地うどん、長時間茹でて、柔らかいのに不思議なコシのある伊勢うどんのご紹介。
view 4284
2020-08-15 09:42:03
群馬県のご当地グルメと言うべきおいしい焼きまんじゅうのご紹介。
view 4078
2021-05-25 01:29:12
沖縄県独特なご当地麺料理の沖縄そばの紹介まとめです。
view 4031
2021-03-29 01:45:00
長崎県発祥の人気洋食ご当地グルメのトルコライスの紹介まとめです。
view 4028
2021-04-03 04:33:28
イギリスはスコットランドの郷土料理で内臓を用いたおいしいハギスの紹介まとめです。
view 4003
2021-05-25 10:24:04
長崎県の名物で揚げた中華麺に濃厚なあんかけをして食べる絶品
view 3817
2021-03-15 12:54:03
富山県発祥の人気の高い郷土料理で各地にも広まっている鱒寿司のご紹介。
view 3782
2021-04-02 21:25:44
静岡の人気レストランチェーン「さわやか」の、素敵過ぎるげんこつハンバーグ紹介です。
view 3649
2021-04-25 09:20:49
群馬県の桐生市で昔から愛される、平べったい極太うどんで有名なひもかわうどんのご紹介。
view 3420
2021-03-05 21:26:53
いぶりがっこという、秋田県の名産漬物から今やおつまみなどでどこでもメジャーになったステキなお漬物。
view 3378
2021-09-13 13:07:54

同カテゴリリンク集

同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2016-04-09
富士の裾野の水のきれいな富士吉田市近辺で愛されてきた極太の吉田うどんのご紹介です。


2015-04-11
オシャレさ、手軽さで家庭に定着している佐賀市のご当地グルメのシシリアンライスの紹介です。


2016-01-17
青森県のご当地グルメでホタテや卵を用いたおいしい貝焼き味噌(かやきみそ)のご紹介です。


2014-12-05
なぜか静岡県下にしかない、ご当地レストランさわやかの、うま過ぎげんこつハンバーグ紹介まとめです。


2016-01-14
室戸近辺で人気となったご当地グルメ、冬の味覚金目鯛(キンメダイ)をふんだんに使ったキンメ丼の紹介です。


2015-02-27
香りのよい朴葉を干したものに包んで具と味噌を焼いて食べる絶品料理です。


2015-10-19
静岡県だけに広がるご当地ファミレスチェーン、炭焼きレストランさわやかの主力メニュー「げんこつハンバーグ」のご紹介です。


2015-09-18
熊本県がラーメンと並んで誇る春雨料理の太平燕紹介まとめです。


2015-07-11
長野県は伊那市の名物ご当地麺料理であるローメンのご紹介です。


2016-01-01
元は富山県の名物ご当地寿司のひとつであり、今や駅弁などでも全国的に見られるようになった鱒寿司のご紹介。