フラまと

読んで楽しく、お役立ちな情報満載!「フラットまとめ」 収録 577 件☆

プリプリ卵のおいしい秋田の県魚ハタハタ

秋田県の県魚としても知られ、プリプリの卵がおいしいと評価されているハタハタのグルメまとめです。
2922 view
2021-04-30 22:58:53

ハタハタとは

体は体高が高く、左右に扁平でうろこがない。小さな歯が並ぶ大きな口が上向きに斜めに付く。鰓蓋に5本の鋭い突起がある。背ビレは前部と後部が完全に分かれ、かなり離れている。尾ビレ、胸ビレが大きく、特に胸ビレは非常に大きい。浮き袋は持たず、昼間は泥や砂に埋まって目や背ビレだけを出して隠れ、夜に行動する。
卵塊(卵)の色は、赤、茶、緑、黄など様々である。卵の色素は胆汁色素、カロチノイド類のイドザンチン、クラスタザンチン、ビタミンA2などで構成される。色を決定する要因は十分に解明されていないが、餌の生物に含有されているアスタキサンチンを元に自身が生合成したイドザンチン、クラスタザンチンの量が影響していると考えられる。
食べ方は塩焼き、干物、味醂干し、田楽、ハタハタ汁、甘露煮、飯寿司(なれずし)など。
深海魚故に鱗が無いことと見た目以上に小骨が少なく、脊椎も身から簡単に離れるため、一匹丸ごとかせいぜい頭を落としただけの状態で煮たり焼いたりすることが多い。鮮度のよいハタハタを焼いた場合、尾びれの付け根で骨を折っておくと頭のほうから脊椎が全部きれいに抜け食べやすい。合わせ味噌を付けて焼く田楽は山形県庄内地方でもよく食べられる。
新鮮なものは、水煮(山形県では湯上げという)にして醤油を付けて食べたり、ハタハタ汁(味噌汁)にもされるが、先に味噌を溶かした汁を作り、最後にハタハタを入れないと煮崩れる。
ハタハタ寿司はなれずしの一種で、保存食となる。取り出して刻んだ野菜などと共に食べる。塩蔵したものや味噌漬けにしたものを煮たり焼いたりして食べることも多い。これらは元々タンパク源(およびビタミンC補給元の生鮮野菜)が少なくなる雪国の冬を乗り切るための重要な食材であった。
秋田方言でハタハタの卵は「ブリコ」と呼ばれる。ハタハタ漁の時期、雌の多くは直径2-3mmの卵をたくさん腹に抱えており、この卵の周りはヌルヌルとした感触をもった粘液で覆われている。
生のハタハタを焼いた場合、この卵の固まりをかじると口の中で小気味よくプチプチとはじけてうま味が広がる。塩漬けや味噌漬けにして保存したハタハタの場合、卵の皮がゴムのように硬くなり噛むと顎が疲れるくらいになる。このくらい皮が硬くなると、噛んだ時の音が「ブリッブリッ」という鈍い音になる。これが「ブリコ」と呼ばれるゆえんである。
秋田音頭の歌詞に出てくる「男鹿で男鹿ブリコ」のブリコとはこれのことである。

評判・人気

おいしそうなハタハタ動画

参考サイト

同カテゴリ人気ランキング

同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
みんな大好きなお寿司安くさせてくれている不思議な代用魚の紹介。
view 4715
2020-08-06 00:19:11
イカが大好きな日本人が作る様々なイカ焼き紹介まとめです。
view 4176
2020-08-29 18:45:44
富山で伝統的に作られ食されるブリのおいしい加工品である塩鰤(塩ぶり)のご紹介。
view 3301
2020-08-18 04:35:50
秋田県の県魚としても知られ、プリプリの卵がおいしいと評価されているハタハタのグルメまとめです。
view 2922
2021-04-30 22:58:53
何の料理にでも愛用され、安くてもおいしい貝類のアサリの紹介まとめです。
view 2789
2020-08-15 07:37:58
冬場に脂が乗って最高においしい金目鯛(キンメダイ)のご紹介。
view 2640
2020-08-18 01:05:39
元々高級食材であったが代用魚の普及で安価に食べられるようになったエンガワのご紹介。
view 1746
2020-08-10 20:20:13
イカの旨味の凝縮されたイカスミを利用したおいしい料理紹介。
view 1714
2021-04-21 15:01:11
日本発祥で、カニ風の食材である魚肉製品のカニカマが、世界中で人気となっています。
view 1687
2021-08-17 08:49:19
魚卵の加工品で、ピリ辛ながら旨味がすごく、ごはんがとても進む辛子明太子の紹介まとめです。
view 1685
2021-10-07 02:30:23

同カテゴリリンク集

同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2016-07-07
厳密にはカニじゃないんですが、身も多く、カニとして味わい深く大変人気なタラバガニの紹介まとめです。


2015-02-17
本来の意味と違っても、刻んだネギと安価で手に入るすき身で楽しめる、庶民の味方であるネギトログルメ紹介です。


2015-10-13
国内では富山湾でのみ漁獲される貴重なご当地食材、白えびの特集。


2018-11-06
日本でも駿河湾だけで獲れ、おいし過ぎる小エビのサクラエビのご紹介。


2015-11-07
刺身、タタキ、寿司、生で食べるほとんどの料理がおいしく、広く食されていて日本人に古くから愛される鰹(カツオ)グルメまとめです。


2016-05-09
北海道太平洋沿岸地域で採れるヤナギダコの卵巣。北海道では、茹でると炊いた米状(まんま、まま)になるため”タコマンマ” たこ+まんま(ご飯)と呼ばれています。


2015-01-11
うま過ぎて皿までなめてしまう、というのが語源と言われるなめろう。


2015-10-21
初夏が旬の、一般のとり貝より大きくうまいと評判、丹後のとり貝の紹介です。


2015-10-09
生でも甘みたっぷりでおいしく、寿司にも刺身にも使われ愛されるボタンエビのご紹介。


2015-03-12
細長く、太刀のような姿で細長い、変わった見た目ながら、独特の食感と深い味わいで愛される太刀魚のご紹介。