広島名物ウニクレソン
|
広島県生まれのステキな創作料理の、海の幸と山の幸の融合のウニクレソンのご紹介。
3646 view
2021-08-07 01:20:02
|
ウニクレソンとは
ウニクレソンとは、広島県は広島市中区の鉄板焼き屋「中ちゃん」で考案された名物料理です。
野草・山菜の類であるクレソンをバターで炒め、そこに生ウニを乗せて醤油で味を調える。
本家は、そこにレモンを乗せて、鉄板で軽く焼いたバゲットを添えて供されます。
テレビ、本などでも徐々に広まり、今や広島県の新名物になりつつあります。
野草・山菜の類であるクレソンをバターで炒め、そこに生ウニを乗せて醤油で味を調える。
本家は、そこにレモンを乗せて、鉄板で軽く焼いたバゲットを添えて供されます。
テレビ、本などでも徐々に広まり、今や広島県の新名物になりつつあります。
セルバテラスのハミングバードに
— セルバ公式 (@selva_izumi) July 17, 2019
うにクレソン
あります。#相性抜群 pic.twitter.com/cpOFJYwIxY
ドラマにもなっている人気のグルメ漫画、ワカコ酒にて紹介されて幅広く認知されるように。
山の幸と海の幸のハーモニーが絶品と評判です。
濃厚なウニと、バターの香ばしいクレソンの組み合わせもよく、バゲットと合わせるのも美味です。
濃厚なウニと、バターの香ばしいクレソンの組み合わせもよく、バゲットと合わせるのも美味です。
評判・人気
うにクレソンとレサワだよ! pic.twitter.com/avoBH6OTho
— 市川ヒロシ(漫画家) (@ichikawahiroshi) March 7, 2016
うにクレソン。 pic.twitter.com/wqkaRzEsQG
— 酒とゲームがあればいい荊軻 (@k_ka_gamer) May 19, 2017
うにクレソンとかいう悪魔の食べ物(とてもおいしい) pic.twitter.com/VxuHiOazeG
— 本田マリア???? (@honndamaria) April 10, 2017
うにクレソン pic.twitter.com/i7FZsRCkYv
— 麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA 今年で35周年! (@kia_asamiya) September 29, 2016
うにクレソン pic.twitter.com/ovwseSaElC
— 先生ちゃん (@tehepero_0305) September 19, 2019
おいしそうなウニクレソン動画
参考サイト
クレソンとは
なお、クレソン(オランダガラシ)をご存じでない方のための解説も少々。
![]() | オランダガラシ(和蘭芥子)は水中または湿地に生育するアブラナ科の多年草。クレソン(フランス語:Cresson)またはクレス(cress)ともいう。「葶藶(ていれき「てい」は草冠に「亭」、「れき」は草冠に「歴」の旧字)」ともいう。ヨーロッパから中央アジアの原産。 日本では一般にクレソンと呼ばれていて、標準和名オランダガラシは、外国から渡来したという意味で名付けられている。 |
ホウレンソウやルッコラなどと共に香味野菜として、若い茎と葉がサラダや、ビーフステーキやハンバーグ、ローストビーフなどの肉料理の付け合せになど用いられる。お浸し(芥子醤油など)、和え物、煮浸し、油炒め、しゃぶしゃぶ、スープや味噌汁の具などにも利用できる。通年安定して流通しているが、野菜としての旬は春(4 - 5月)で、早春のものは特に辛味が効いて、葉の緑色が濃くてひげ根は少なく、茎がしっかり締まっているものが良品とされる。
同カテゴリ人気ランキング
同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。同カテゴリリンク集
同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2015-03-21
群馬県の名物ご当地うどんで、極端に幅広でおもしろ食感の楽しめるひもかわうどんの紹介まとめです。
2014-09-16
長崎県でちゃんぽんと並ぶご当地グルメの皿うどんの紹介です。
2015-12-21
神奈川県湯河原町で人気のご当地焼きそばの「たんたんたぬきの担々やきそば」のご紹介。
2016-06-25
秋田県の特産漬物のひとつであり、大根を用いた漬物として全国にも知れ渡っているおいしい、いぶりがっこのご紹介。
2016-04-09
長崎県の定番郷土料理であり、全国にも広がっている麺料理ちゃんぽんのグルメ紹介まとめです。
2015-03-05
長野県は伊奈地方に伝わる特有の麺料理で人気のご当地グルメであるローメンの紹介まとめです。
2015-04-14
熊野地方、吉野地方などの名物郷土料理で、人気のご当地寿司である、その巨大さが評判のめはりずし紹介です。
2015-12-24
甲斐の国(現山梨県)の名産品で、高級土産として人気の、絶品鮑料理の煮貝(にがい)のご紹介。
2015-12-05
沖縄の独自の麺料理で、豚肉を具にしておいしい郷土料理となっている沖縄そばのご紹介。
2016-07-05
牛丼チェーン店などの豚丼とも違い、北海道は十勝地方で昔から定番の郷土料理である豚丼のご紹介。
