フラまと

読んで楽しく、お役立ちな情報満載!「フラットまとめ」 収録 598 件☆

長野県の独特ご当地麺料理ローメン

長野県は伊那市の名物ご当地麺料理で、ラーメンとも焼きそばとも違う独特なローメンのご紹介。
1955 view
2021-11-06 22:37:34

ローメンとは

ローメンは、羊肉と野菜を炒め蒸した太めの中華麺を加えた長野県の伊那地方の特有の麺料理。中華風のスープを加えるものと加えないものがあるが、ラーメンとも焼きそばとも異なる独特の風味の料理でもある。
具としてはマトン、キャベツ、キクラゲを主体とした野菜をスープ、ウスターソースなど各店固有の味付けで炒め、ニンニクを加えて再加熱した麺と合わせて完成する。マトンの風味は好みが分かれやすいため、豚肉、牛肉など使って作る献立もあるが、それらは「豚(トン)ローメン」等と呼ばれ、本来のローメンと区別される。好みに対応するため様々な献立を提供している店もあり、また麺の量を選べる店も多い。
スープに半分浸かったラーメン風のものとスープのないソース焼きそば風のものがあるほか、カレー味のものや、冷やしローメンなど、店によって様々な種類があるため、これらが同一の名称でよばれることに違和感を持つ向きもあるが歴史の新しい料理であり、太めの蒸し麺と肉、キャベツを用いた麺料理の総称と見るのが妥当である。

薬味の定番は、一味又は七味唐辛子である。好みにあわせソース、酢、ごま油、ラー油、すりおろしニンニク等を加える。このように、その場で自分にあったスープの味を作っていくことが推奨されている。

評判・人気

独特の麺料理ながら、そのクセになる味わいでコアなファンも多いです。

おいしそうなローメン動画

参考

同カテゴリ人気ランキング

同じカテゴリ内でもアクセスの多い人気ページをご紹介。
三重県は伊勢地方の人気のご当地うどん、長時間茹でて、柔らかいのに不思議なコシのある伊勢うどんのご紹介。
view 3679
2020-08-15 09:42:03
長崎県発祥の人気洋食ご当地グルメのトルコライスの紹介まとめです。
view 3558
2021-04-03 04:33:28
群馬県のご当地グルメと言うべきおいしい焼きまんじゅうのご紹介。
view 3540
2021-05-25 01:29:12
沖縄県独特なご当地麺料理の沖縄そばの紹介まとめです。
view 3451
2021-03-29 01:45:00
イギリスはスコットランドの郷土料理で内臓を用いたおいしいハギスの紹介まとめです。
view 3420
2021-05-25 10:24:04
長崎県の名物で揚げた中華麺に濃厚なあんかけをして食べる絶品
view 3354
2021-03-15 12:54:03
富山県発祥の人気の高い郷土料理で各地にも広まっている鱒寿司のご紹介。
view 3230
2021-04-02 21:25:44
静岡の人気レストランチェーン「さわやか」の、素敵過ぎるげんこつハンバーグ紹介です。
view 3052
2021-04-25 09:20:49
群馬県の桐生市で昔から愛される、平べったい極太うどんで有名なひもかわうどんのご紹介。
view 3022
2021-03-05 21:26:53
京都で古くから作られる、棒鱈(干したタラ)と、海老芋を使って作る煮込み料理の芋棒(いもぼう)のご紹介。
view 2989
2020-08-15 21:56:47

同カテゴリリンク集

同カテゴリのお役立ちサイトをランダムでご紹介。
2016-03-25
栃木県の名産、夕顔の実を粉にして麺に用いることが特徴の、ご当地ラーメンの夕顔ラーメン紹介まとめです。


2016-01-17
青森県のご当地グルメでホタテや卵を用いたおいしい貝焼き味噌(かやきみそ)のご紹介です。


2015-11-02
古来より日本食の根っこにあり、各家庭、各地方で作られてきたお漬物情報の紹介です。


2015-03-15
秩父の名物で巨大なカツが器からはみ出るほどになっているわらじカツ丼のご紹介。


2016-04-14
広島生まれの創作料理で、野草・山菜のクレソンと海の幸のウニを組み合わせるという斬新かつおいしいお料理のウニクレソンのご紹介。


2015-03-17
スコットランドの郷土料理で、羊の内臓を使った名物料理であるハギスのご紹介。


2015-03-09
専用のせんべいでおいしい汁物とした青森県の名産ご当地料理のせんべい汁の紹介まとめです。


2014-12-14
なぜか静岡県下にしかない、レストランチェーン「さわやか」の、げんこつハンバーグの魅力を伝えるまとめです。なお、県下にしかこのレストランがないため、当然このげんこつハンバーグも静岡に行かないと食せません。


2015-08-02
岩手県の名物で、小さなお椀に少量ずつのおそばを盛って、次々と器に入れて食べてゆくわんこそばのご紹介。


2015-05-23
群馬県は桐生市の名物、幅広麺で有名なひもかわうどんです。